不動産の家庭教師

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

子ども食堂への食材提供ボランティア活動 2月のご支援金のご報告です。


住まいに携わることは子ども達に残す仕事。

不動産トラブルバスターの嶌田(しまだ)です。

 

皆さまからお預かりしました子ども食堂への食材提供ボランティア活動への支援金の報告をさせていただきます。


2月のご支援金額は、99,750円です。


改めて感謝申し上げます。

大切に使わせていただき、子ども達に届けてまいります。



【節分】

子ども食堂へ追加の支援金をお預かりしたこともあり、こんなに太い恵方巻を振る舞うことができました。

ありがとうございます!

恵方巻きの食べ方って、子どもにとってゲームですよね(笑)


【不登校の子の居場所】

近所に住む不登校となっている子が、みんなのために料理を振舞ってくれたそうです。

とっても楽しそうな顔!


生姜焼き、野菜スープ、そしてご飯も炊いて。


【命の授業の開催】

子ども食堂への支援のきっかけとも言えます11年続けているボランティア活動。

NPO法人による特別道徳授業『命の授業』。

練馬区の小学校にて、卒業を控えた小学6年生に向けて。


講演後、スピーカーと話したい子ども達が。

誰にも言えなかったことを吐露して泣き出した子もいました。


3月は横浜で中学3年生に向けて。


中学生になる、高校生になる。

そんな多感な時期だからこそ、いじめ問題や命について考えるきっかけを。


【1月28日に生出演しました番組のアーカイブです】

鳥越アズーリFM(インターネットTV番組)

「ボイスでプロファイリング」に出演した際のアーカイブ配信です。

https://www.youtube.com/watch?si=HG6aFSpkeFSSeIdt&v=Pt1dhL4yr7M&feature=youtu.be



不動産トラブルバスターって、響きからして変わったサービスゆえ、基本的なことに触れていただきました。

お手隙の際に、ぜひ、ご視聴くださいませ。


子ども食堂への支援▼

20202月から毎月、活動。
この活動は孤食の減少、食事を通じて温かな気持ちになれる環境への寄与、私の本業の根幹『家庭を含め、子供たちの心が前を向ける場への賞賛』です。


▼子ども食堂への支援金になる本▼

『家族を想うと損をしなくなる~誰でも賢く家を買えることを知ってほしい~』

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/09944570224020



 

 

こちらの売上全額を子ども食堂の食材費(支援金)としています。

販売手数料が引かれるわけですが、皆さんの500円はそのまま500円として集計して使わせていただきます。

お金が目的で執筆したわけではない本音の活かし方として、子ども食堂への支援にしております。

 

住まいの買い方のような本ですが、内容の大半は実は違います。

『夫婦の会話、思考方法、着目点』を書いたコミュニケーションツールとなる本です。

それが、賢い家の買い方にも繋がっていくことを綴っています。

 

「家を買う予定がない。」「もう住まいは買ったよ。」そのような方にも喜んでいただけております。


▼ボランティアセミナー活動▼

『不動産における成年後見人制度と家族信託の違いと使い分け』

障がいを持つ子どもの親御さんに向けた中立なる無償セミナーです。

 

開催の折には、参加者の名前も連絡先も一切不要です。

後日、完全個別対応によるご相談も無償です。

 

皆さまには、開催を希望する特別教室や学校、支援施設、病院へのご縁をいだけましたら幸いです。


▼ボランティア協賛企業▼

活動が続けられるのも、理解ある企業様の支えがあってこそです。
活動財源となる法人サービスのご利用、感謝しております。


IT格差の架け橋

ASX株式会社
https://asx17.com 


「はたらく」をつなげる
株式会社アットオフィス
https://www.at-office.co.jp/index.html 


もっと"もっともをつくる
エレビスタ株式会社
https://erevista.co.jp 


【初めてのレビュー投稿1,000ポイント差し上げます】
レビュー投稿の方法。
ツクツクにログイン。
マイページ → お買い物履歴
そこにレビュー投稿ボタンがあります。


レビューの投稿をして頂けましたら嬉しいです。
支援者の皆さまに、今後とも温かく見守っていただけます活動にして参ります。


【ご支援者様のお名前の掲載】
ホームページのブログでの支援活動記事に、支援者様として本名での掲載をお許しいただけます方はご一報いただけますと幸いです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弁護士が対応できないトラブルに特化
不動産トラブルバスター 嶌田 竜也


宅地建物取引士

相続士

相続葬送支援士

民事信託アドバイザー

住宅ローンアドバイザー
STRコミュニケーションアナリスト
P.E.T(親業)コンシェルジュ

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する