mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【健康屋のひとりごと】気詰まりにならないために

東洋医学×栄養学×心理学であなたを健康に導きます!
てらお接骨院 院長:寺尾です。

日常生活においても
配水管が詰まったりしたら大変ですよね?

東洋医学では「気・血・水」の働きをみますが、
目には見えませんが「気」(エネルギー)
の流れが悪くなることを「気滞」と言います。

気の流れが悪くなると、血・水の流れも悪くなります。

【気滞の症状】
・イライラしやすいなど精神が不安定に
・のどに何か詰まっているような違和感
・胸やみぞおち部分が張って苦しい
・胃やお腹が張る、げっぷやおならが多い
・生理周期がバラバラ、生理前に胸が張る、PMS、PMDD
・寝つきが悪くなる
・便秘
・むくみ
・やせられない
・冷え

【気を詰まらせないための養生法7選】
・好きなことをする時間をつくる
・寝る前に考え事をしない
・首、手首、足首、お腹を冷やさない
・ゆっくりと入浴する
・深呼吸をする
・身体を動かす
・腹八分目

いかがですか?
やれることから1つずつ
のんびりと(#^^#)

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する