mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【薬に頼らない花粉症の改善の仕方】
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★
: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: 五感を磨いて健幸美人 無料コミュニティ
: https://www.facebook.com/groups/1646073215738760
:______________________
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★
今日もメルマガをご覧くださり、ありがとうございます。
ホリスティックエイジングケアコーチ、
美と健康で豊かな未来
shop&salon ラヴィータローザ店主
池田睦美です。
▪️今日は
昼間は暖かさも感じられる
東京地方でした。
もうすぐ春ですね。
春って
なんだかウキウキ ワクワクしてしまうのは
私だけではないはず。。。
反面
「花粉症」
の季節でもあり
悩まされている人は
少なくありません。
今年は
例年より
多く飛散しているそうですね。。。
耳鼻科に行く方
多いように思います。
年々
様々な対処療法が
開発されているのは
良い傾向だとは思いますが、
花粉症を発症してしまう人も
多くなり
イタチごっこのような気もします。
環境省のデータによると、
日本における
花粉症患者数は
1998年 19,6%だったのが、
2019年に42,5%
2024年には55%にも達する
と言われています。
もう2人に1人以上
花粉症
ということですね。。。。
年々増え続けているということです。。。
▪️すべてはここから
☑️アレルギー性鼻炎・花粉症の改善
☑️代謝しやすくなり
体重17kg減
☑️気分が良くなり、落ち込まなくなる
これは、
私自身が
あることを心がけて
2年間で克服した
体質改善です。
その「あること」
とは。。。
『食べているものを見直す』
その中でも
重きを置いたのは
『油脂』
ここから始まり
ここは重要だったので
改善につながったと言えます。
もちろん
これだけではありませんし、
ひとりひとり
状況が違うので
個人差はあります。
ですが、
食習慣の中で
また
五大栄養素
(糖質 タンパク質 脂質 ビタミン ミネラル)
のうちで
脂質を
まず見直すことは
必須なんです。
なぜならば、、、、
続きは
メルマガ読者様限定で無料開催する、
『オリーブオイルセミナー』
(オンライン)
へお越しください♪
3月中旬頃を
予定しています。
ぜひ
ご友人にも
メルマガをお知らせくださいね!
こちらのリンクです
↓
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000154499
▪️こちらのメルマガ購読してくださっている皆様は、
ポイントおすそわけ総合マーケットプレイス ツクツク!!! に
あなたがお友達を【フレンド招待】すると、あなたとお友達に
総合マーケットプレイス内で利用できる、100ポイントをプレゼント♪
(10人招待すれば1000円分のポイントゲット)
*=======================================*
▼こちらのリンクよりフレンド招待できます▼
https://home.tsuku2.jp/mypage/invFrd.php
*======================================*
こちらを読んでいたただいた方が、
バラ色の人生になりますように☆
*======================================*
こちらのリンクを教えてあげてくださると
あなたがお友達に喜ばれるかもしれません
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000154499
*=======================================