mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ブラジャーの正しい洗い方と干し方【Fujiko通信vol.64】

こんばんは😊
水素サロンFujikoのえごしです✨
またまた寒波がきていますね⛄
今年最後の寒波という噂なので、一緒に乗り切ってぽかぽか春を待ちましょうね!
さて、今回はのテーマは
ブラジャーどう洗ってる?正しい洗い方と干し方です。
この機会に色々調べてみてくださいね!😊
---本日のMENU----------
▶ブラジャーの正しい洗い方と干し方
▶ふじこオススメ!商品をご紹介
▶絶対にした方がお得✨100円貰えるツクツク!!!お友だち招待♪
------------------------

皆さんは普段ブラジャーをお洗濯する時、どの様に洗っていますか?
下着メーカーのワコールさん調べでは、約7割の方が「洗濯ネットに入れて洗濯機で洗う」という回答だったそうです。
確かに私も以前はその様にしていました!
ですが、下着の種類によってはその様にしない方が良いと分かり、今では手洗い(慣れるまでは面倒でした💦)です👍
手洗いがオススメなのは、ワイヤー入りのブラジャー。
それは、洗濯機でお洗濯する際にワイヤーが歪んでしまうからです。
ワイヤーの歪みはバストの乱れに繋がってしまいます。
せっかくバストメイクを頑張っているのに、悲しいですよね!
「私のことだわ」と思った方
今日からでもトライしてみましょう😀
お洗濯前のポイントは、洗濯する前に、必ず「取り扱い絵表示」を確認することです。
☆手洗いの場合
ブラを洗剤の入った容器に入れて、軽く「ふり洗い」をします。
特に汚れが気になる箇所は「つかみ洗い」をして洗います。
しっかりすすいだあと、タオルで水分をとりましょう。
☆洗濯機で洗える場合
ホックを留めてから洗濯ネットか専用ネットに入れ、弱水流で5~6分程度洗います。
全自動で洗う場合は、「ソフト洗い」や「ランジェリーコース」に設定しましょう。
素材やデザインによって、ブラの洗い方は異なります。
ぜひ洗濯前に取り扱い絵表示をチェックしてみてくださいね😊
また、ブラジャーの取り外しできるパッドは、ウレタン生地や不織布などで覆われています。洗剤が残りやすいので、ブラから取り外して手洗いをしてください。
洗い方は、ブラと同じく中性洗剤を使って「ふり洗い」。
乾かす時は、タオルで包みこんで水気をとってから、風通しのよいところで陰干しをしてください。
ブラジャーの干し方
「逆さにして干す」のが正解!
干す時は、伸びにくいカップの下を洗濯バサミで2箇所はさんで干します。
こうすれば、カップ部分の型くずれやストラップの伸びを防ぐことができます。
パッドはブラジャーから取り出した状態のまま、風通しのよいところで陰干しをして、しっかり乾かしてください。
ブラジャーを長く愛用するためにも、正しい洗い方・干し方でケアしてあげてくださいね😊
\\リンパマッサージにオススメ!!//
リンパの流れを良くしてくれる、北海道の鍼灸院の先生が開発されたジェル✨✨
ジェルに配合されているトルマリン・シリカ・数種類の鉱石ミネラルパウダーが、しっかりとリンパを流してくれますよ✨
本当に万能なジェルだどうで私の愛用品の1つです✨
\\ふじこオススメの寒さ対策グッズ!//
梅干しでクエン酸と消化アップ!
お風呂で温まりリラックスしましょう!
寝る時の足の冷えに!
\絶対にした方が良い✨ツクツク!!!にお友だち招待でポイントGETしちゃおう♪/
1人ご招待する毎に100円分のポイントがお互いに必ずもらえます!(1日最大5名まで)
2人招待すると200円分、3人招待すると300円分のポイントをGETできます。
フレンド招待のやり方は
メニューが出てきますので画面を下にスライドをしていただいて、左の列の上から4番目に「フレンド招待」とありますので、そこをポチッと押します(下記画像参照)。
本日も最後までご覧になって頂き、ありがとうございました!✨
Fujiko通信は、毎週月曜日の20時に健康に良い事などを配信しています😊
୨୧‥∵‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
お問合せ、ご予約は下記より承っております。
公式LINE https://lin.ee/K8YOeq7
インスタグラム ttps://www.instagram.com/bustmakesalon_fujiko/?hl=ja
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧