mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【誰でもできる❗❗経験は「数字」で表すとブランドになる!😆💕】1103号
今日も開封頂きありがとうございます!😆💕
日本で一番変態さまが大好物💕
そして日本一の「変態さま」応援団長、田口麻里子です。
(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人々への愛と敬意を込めた表現です!)
最初に告知です!!
山中恵美子さんの瞬読のアサカツが
いつからでも始められるように
リニューアルしています❗❗
90日プログラムの詳細など
朝活🩷に参加するにはこちらから
https://trainer.syundoku.jp/asakatsu2025/
ーーーーーーーーーーーーーー
4月19日(土)
第6回五感を研ぎ澄ます音楽会!!
題して
Salon de Jardin secret SHIRAHAMA
「五感を研ぎ澄ます会 Violinと朗読」
大募集中です❗❗
詳細はこちら↓
https://forms.gle/2qhCbhfentT47S4a9
音楽会の後は
南紀白浜へはJALカードを持っていると
お得に行ける飛行機があるかも❗
参考:
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/skymate-fare/?top=mv#anchor03
東京からは羽田→南紀白浜空港で
首都圏から飛行機で約 60 分で実は行けちゃう
JR新大阪より特急黒潮で約2時間でも行けます
是非、お待ちしてます!!
ーーーーーーーーーーーーーー
本文ここから
ここ最近のメルマガで
「見た目」や「ファッション」について
書かせて戴きました!
私もかつてはアパレルに勤めてはいましたが
とはいえプロではございません
ただ、仕事として携わっていたので
色んな方々の拘りの着こなしなどは
見る機会が多かったという
「経験値」は有難い事に多いのかもしれません
この「経験値」って本当に重要だと思っています
そしてこの経験値は必ず「数字」で意識すると
誰でもヒーローになれると思っています
例えば
私には何の特技も何のスキルもありません
というお父さんが居たとします
それでもお子さん3人を育てて
市役所に勤続30年勤め上げていたら
「〇〇市役所に勤続30年!
息子3人を育ててあげて
今は3人立派に成人させた父です!」
って言えるわけです
本当の事でウソじゃありませんよね?
長年同じ職場で継続して働き続ける事が出来る
真面目な人で子供さんをしっかり育て上げられた
素晴らしいお父さん
これって、立派なヒーローですよね😆💕
これがブランドになるわけです
30年!3人!とか数字って誰もがイメージ出来る
基準になります
『メルマガを毎日配信して
1103号まで継続しています』
『18年通信の会社に勤めて2000人以上の
新入社員教育をして来ました』
『スマホの料金診断2000人以上』
『eネットキャラバンで小中高の学校で
延べ3000人以上にインターネットの講義を
ボランティアでしました』
『アパレルの会社で入社2年で営業成績1位になりました』
など、私の場合はこんな感じ
これは自慢じゃなくて
やってきた事を整理して数字を入れて
文字にしただけです
あなたも絶対にあるハズなのです
やってきた事、やり続けていることで
自信を持って数字にできるモノ
それがそのままあなたの
「ブランディング」
になるのです
同じ事でも言い方で180度変わりますよね?
例えば、私は18年勤めた会社もありますが
何度か転職をしています
アパレル→保険→コーヒーレディ→通信
その間にも色々経験しています
その都度私は目の前の事を全力でやって
この場所でやれる事が無くなって
私がいる必要が無いと解ったら潔く去る
と言う基準で会社を選んでいたので
悔いはありません
でも普通オブ普通の
私の弟からすると
「姉ちゃんは転職ばっかりでダメな奴」
なんですよ😅
それも事実です
だって過去のやってきた事は変えられませんから
私の弟は新入社員で入社したゼネコンの会社に
ずっと勤めあげている人なのです😅
私はずっと同じところで頑張る弟を誇りに思います!
何度も転職している私のような人も
同じ会社にしか居なかった人とは別の
経験値があるのですから切り口や見方
そう!「解釈」次第で過去さえも変えられるのです
だから自分がやってきた事を
垂れ流しにして表面の箱だけを見せるのか
ちゃんと「経験値」として積み上げて
「数字」に表して自分以外の誰からも
「経験値の中身」を解るように「魅せる」のか
事実は同じでも
解釈と魅せ方でいくらでも可能性は拡がるのです
そこから先はシビアに見られていくので
結局は「人間性」が重要なんですけれどねー😅
それでも最初に認知されなかったら
相手の方にとっては
「存在しないのと同じ」
だから出会いの最初の印象って凄く重要
「見た目」が10割、というのは
こういうことなのです
先日のUPDATE COODEの藤本さんが
言ってました
スティーブジョブズの真似をして
同じTシャツを着ていれば良い
思考を見た目じゃなくて他のことに
使いたい
って言う男性が世の中増えてると😅
スティーブジョブスだからOKだけど
一般人ではその法則は成り立たないと
スティーブジョブスやキムタクのような有名人は
ぶっちゃけ着るモノはフンドシだけでも
いいって言っているのと同じ
さぁ、ではあなたがフンドシいっちょだったら
どうですかね??
タダのヘンタイで警察に連れて行かれるだけっす😅
そして藤本さんは言ってました
それでも中身がちゃんとした人は
見いだされるかもしれませんが
時間がかかる、と
フンドシいっちょで警察に連れて行かれるのか
見た目を整えて相手に魅せるのかは
鈍行列車で大阪に行くのか
新幹線で大阪に行くのか
これに近いと仰ってました
わお!スゴイ納得!!って思ったのです
人生長いけど意外に短い
そんな中、誰しも共通な「時間」という財産は
SoftBankの孫正義さんでも
トランプ大統領でも
あなたも私も1日の「時間」は24時間
無駄にするのは勿体ない!!
今更ながら思ったのでした😆😆😆
あなたはどう思いますか?
あ!私にももう一つ「数字」がありました!
来週3/2に行われる東京マラソン
『過去5回東京マラソン出場
今回6回目!今まで全て完走😆😆😆』
さて、今回もやったります!!
藤本さんのUPDATE COODE
五反田駅から徒歩5分
藤本さんを紹介してくれた
ご縁繋ぎのプロ敏腕婚活アドバイザー
柴田真実さんの情報はこちらから
さぁ、あなたも今日もワクワクな1日を
「あなたはあなたで大丈夫!💕」
今日も丁寧に生きます❗❗
それではまた、明日!
ーーーーーーーーーーーーーー
本日の気づき
・自分のこと、自分のブランドはなんなのか考えると楽しいですよ😆💕
・たくさんの方に認知されると、それはそのまま可能性が広がる事と同じ❗
・認知が広がると影響力もつく。私は影響力がある人に憧れて自分もそうなります😍💕
ーーーーーーーーーーーーーー
これはね今のポジハラの時代に
みんなに読んで貰いたい本です❗❗
『ワタルちゃん理論』
笑えて泣けるスゴすぎ理論!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【スマホ料金相談、デジタル終活】
あなたは知ってますか?
自分のスマホ料金を毎月いくら払っているか?
知らないと損する事ばかりなんですよ
「情報弱者」「情弱」←この言葉、私は嫌いです
ただ情弱でいたら損するのは間違いないのです
古いままの料金プランだと損してるかも!?
是非一度、ご自分のスマホの料金
使い方の見直し
料金の見直し
そしてデジタル終活も
個別相談もやってます❗
私はプロなので😆😆😆💕
この機会に考えてみませんか?
アドバイス必要な方はご相談ください
ーーーーーーーーーーーーー
癒しフェスというマルシェを毎月主催しています!
次回は、3/22(土)です💕
13:30時頃から、としま区民センターにて
https://maps.app.goo.gl/5txPndVrTFMsDqPn8
私は「良縁を結ぶ水引ワークショップ」で
主催&出店しております!
今後の出店者様も募集中です!!
ご興味ある方、個別にご連絡ください😆💕
ーーーーーーーーーーーーーー
こちらのURLをお伝えくださると
田口が喜びます😍
バックナンバーもこちらから💕
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
mail to:aqut.conscious@gmail.com
cyanmariからの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめましょ💕
https://mixi.social/invitations/@cyanmari/AsSi7DERAtpCdcLup52Qkv
その他、インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😆
私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!
日本で一番、変態さまが大好物💕
田口麻里子でした!