mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
きみめしアドベンチャー 第1回 酢豚
おはようございます。春の日差しにほっとしますね。今日は料理のお話。毎週金曜日は私の料理に関するお話をしていこうと思います。
私の料理とともに成長してきた過去のお話や、現在進行形で取り組んでいること、新しい味の発見などお話していけたらな、と思っています。第1回は私の新婚当初の料理についてお話しようと思います。
私は23歳で結婚しました。若くて世間知らずな子でした。母があまり料理をしなかったので小学生のころか自分の食事は自分で作る、という感じでした。それでも料理は楽しかったので見よう見まねでやっていました。
結婚してから「酢豚が食べたい」と主人に言われ、料理本で覚えたケチャップと酢で味付けした酢豚をだしたら
「これは酢豚じゃない」と怒られ、そのまま中華料理屋に連れていかれました。
酢豚を注文した主人が
「これが酢豚だ。食べて覚えろ」と言われて泣きそうになりながら食べました。これを再現にするにはどうしたらよいものか…。悩みましたがわからず、「もうミツカンに頼ろう」と酢豚の素を買ってきて味付けした酢豚を
主人に内緒で夕飯にだしたら「これが酢豚だ」と言ってました。主人の舌も私と一緒ぐらいだな、と安心しましたよ。
今では料理大好きで毎日作っている私も、最初はこんなにポンコツでした。はずれを作ることは少なくなりましたが、たまに驚きの失敗をします。誰でも最初は下手ですが努力をすること、作り続けることが大事なんだと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。来週もよろしくお願いいたします。