mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【ノーベル賞受賞者の9割がアート愛好家の理由】
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
こんばんは♪
今日の一日はどんな日でしたか?
一日の終わりにホッと一息つけるような、
そしてちょっとアートの世界を覗いて
うきうきしながら眠りにつけるような、
そんなメールレターをお届けいたします✉
それでは、今夜もおつきあいくださいませ☆ミ
あっきーメルマガ、スタートです♡
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
【ノーベル賞受賞者の9割がアート愛好家の理由】
さてさて、今日のタイトル。
いかがでしょうか?
わたしは、このことを初めて聞いたとき
『えーーー!そうなの? じゃあ、子どもの頃からアートに触れさせておけば
子どもたちは、ノーベル賞受賞者の方たちみたいに優秀になれるのかしら?♡』
なーんて、勝手に期待(確率はとっても低いことは承知なのですが笑)&妄想しました♪
わたしのアートメルマガにご登録いただいている方は、
きっと
☆お子様により良い環境を与えたい
☆感性豊かに育ってほしい
☆天気が悪い日やお休みの日に、おうちで手軽に遊ばせられる良いものはないか
☆お絵描き好きの子どもの才能を伸ばしたい
などなど、お子様想いのお母さまが多いと思うんです。
なので、きっとわたしと同じことを思ったかたもいらっしゃるかもしれません。
ところで、
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
人間は本来持つ能力を9割以上使えていない・・・
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
なんてことを聞いたことがありますか?
これは本当のことだそうですが、
実は、人間が本来持つ能力を最大限に引き出すには、
絵画(アート)を鑑賞したり、
音楽を聴いたり、
創作したり、
といった芸術に触れることが有効的である!!
といったことが実証されているのです。
そこでも、タイトルの内容が納得できると思うのです。
ノーベル賞受賞者をはじめ、世界の名だたる経営者や科学者には
「アート愛好者」の数が非常に多いのということが。
「ノーベル賞受賞者の9割以上」が美術を趣味としているデータ。
アートに関心がある科学者の方が、
そうでない科学者よりも2.85倍も高い確率でノーベル賞を受賞しています。
(著書:知覚力を磨く 絵画を観察するように世界を見る技法 神田房枝p129参照)
そして、2000年にノーベル経済学賞をとったジェームズ・ヘックマン教授という方の
著作「幼児教育の経済学」において、
「乳幼児期に非認知能力を伸ばす教育を」と提唱されています。
「非認知能力」とは、
・自制心
・自己肯定
・自立心
・楽観性
・自信
・やる気や意欲
・やり抜く力
・共感力
・協調性
・工夫をする力
・リーダーシップ
・道徳性
・学習志向性
といった数値では測れない能力です。
これに対して、
知的能力を指す
読み書き・計算などの知能指数(IQ)として計測できる能力を「認知能力」といいます。
ノーベル経済学賞受賞者であるジェームズ・ヘックマン教授は、
「知的能力を指す読み書き・計算などの知能指数(IQ)だけでなく、
非認知能力も不可欠である」とおっしゃっているのです。
そしてそれを実証したことで知られています。
さらに、国際機関である「OECD(経済協力開発機構)」も、
非認知能力を社会情動的スキルとして、
人間の成長にとって、読み書き、計算と同じくらい必要不可欠なスキルだと位置づけたレポートを出しました。
いかがでしょうか?
なんだか壮大なテーマだな。。。と感じられた方も多いかと思います。
心や感性の能力である非認知能力(社会情動的スキル)を育てるために、
≪ 芸術分野の経験や学びが必要不可欠なもの ≫という認識が
世界的な潮流となってきているということをイメージしてもらいたくてこのことをお伝えしました( ´∀` )
もはや、読み書き、計算だけ出来ればいい、、、
そんな時代ではなくなり、
心や感性、センスといった能力も必要不可欠なものである、
といったことが常識となりつつあるということですね꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。
わたしのアートlessonでは、
こういった世界情勢も意識しながら、
だれもがわかりやすく、美術っておもしろい♪と思ってもらえるような内容を組み立てています♡
人間の能力を引き出し、より伸ばすために、芸術に触れることは、とても理に適っているのです☆彡
絵画(art)を鑑賞しする時間もlesson内では重視しています。
わたしのレッスンを受けてくださった方はわかってくださると思いますが、
みんな同じ一つの名画をみても、
それぞれ全く同じ見方ということは一つもなくて、
ほかの方の見方を知ることで、ご自分の表現がグーンっと広がることがあるのです。
その後、クレヨンアートをするお時間に入るのですが、
もうみなさんの没頭具合がものすごいのです!!!
もしもあなたやあなたのお子さんの能力を最大限に引き出したい、
そうお思いでしたら、芸術に触れてみることをお勧めします。
その一助にクレヨンアートがお役に立てましたら幸いです♡
キャンペーンは終了しましたが、
お問い合わせ多数のため
≪ 風神雷神動画レッスン ≫を2月いっぱい、キャンペーン価格でご提供いたします。
※通常5,000円の講座がメルマガ特典で2,500円に!
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
①クレヨンの驚くべき技法を学べる【わたしのパレット】
②しのはらオリジナル風神雷神“風”下絵
③クレヨンより油分が多くよりのびやかな質感を楽しめるオイルパステル
(色はお任せください♪)を数本
④今回のアートに使える画材
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
が揃ったオリジナルアートセットをお届けいたします。
お好きなタイミングでご受講ください♡
⇩【オリジナルアートセット】こちらから⇩
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02142427012312
⇩お得な追加セットはこちらより追加購入ください⇩
※上の【オリジナルアートセット】をご購入の上、
必要な方は追加セットをご購入ください。
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20132220540911
┏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・┓
こちらはご兄弟や親御様分の追加画材を
1100円でご購入いただけます。
下絵画用紙他アートに必要な画材セットを
送らせていただきます。
ただし、オイル、オイルパステルの送付はございません。
そちらは、ご家族で共有ください。
┗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・┛
それでは、今夜はこの辺で🌙
おやすみなさい💤
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
おうちdeクレヨンアートコーディネーター
しのはらあきこ
———————————————————————
福井県在住 9歳&7歳姉妹を子育て中のWワークママ
(*˘︶˘*).。.:*♡゜座右の銘 (*˘︶˘*)♡.:*.。
人も良し、我も良し
———————————————————————
◇Instagram (lessonの様子や名画やアートを発信中♡)
https://www.instagram.com/akikoshinohara2021/
◇公式LINE(一番早く連絡がとれます♪)
https://lin.ee/3wnoTfu
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*