mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
毎年、ドリー夢メーカーありがとう! 〜美祢市成進高校〜
今年で3回目となる
山口県美祢市の成進高校での講演
1年目が、命の授業
昨年が、気もちの授業
そして今年は、感謝の授業
授業シリーズ3部作
本当は成進高校3年生の卒業講話に
美祢市の教育長さんが毎年来られていたんです
3年前、教育長さんが代わられ
10年以上のお付き合いになる校長先生が就任
その時から、命の授業を高校生のうちにと
教育長さんが学校に提案してくださり
そうしたら、全校講演になり
毎年この時期に、3年間で
命の授業、気もちの授業、感謝の授業を
生徒さんたちは聴けることに
そして教育長さんからは
『必ず、美祢市の小・中学校すべてを
まわってもらいます』と
教育長さん、初めての感謝の授業に
『感謝の授業、イイですね〜』
私が感謝の授業で伝えたいことは
当たり前への感謝も大事ですが
毎日、頑張っている
今日まで頑張ってきた
自分と自分の身体にありがとう!からだよと
自分が元気じゃないと笑顔じゃないと
人を、元気にも笑顔にもできないから
自分が自分の一番の理解者、応援者
自分にいつもありがとう!
教育長さんのおかげで
こんな話しをさせてもらえ、自分で言いながら
俺も良く頑張っているよなぁ〜・・・
と自分を褒めてやりたくなりました
でも全ては私を必要としてくれる
ドリー夢メーカーのおかげです
山口県も88回目でした
神奈川に住む私が
美祢市のシンボル3本の煙突も
よく見るようになりました
これからもこのご縁を大切にしています
次の山口県は
4/10.11の下関いのちの日です
今日も一笑健明、楽しみます
ありがとうございます