沖縄セラピストスクール『FLOW』温熱・リンパ・カッピング・解剖学・中医学

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【注目】髪がパサついて老けて見える理由

はいたい🌺
沖縄セラピストスクールFLOWの松本麗美です!
いつも中医学メルマガをご拝読いただき、ありがとうございます☺️

前回の💩の記事に対して、予想以上に良い反響が届いておりますw
皆様のお役に立てましたこと、深く感謝申し上げます✨


さて!本日のテーマは【部位別診断〜頭髪・眼・耳鼻編〜】です✨

「髪が綺麗な女性は美しい」と言われておりますこのご時世…
常に髪がボサボサの私がお伝えするのもなんなんですがw

最後までお読みいただけると幸せです✨

では、早速まいりましょ〜〜〜

ーーーーーーーーーーーー
👩部位別診断「頭・髪」編
ーーーーーーーーーーーー
🟢髪の毛が荒れやすい、抜け毛や枝毛が多い👉「血虚」体質
・血が不足している状態
・黒いもの(黒胡麻、プルーン、黒キクラゲ、黒米、黒豆、など)がオススメ✨
🟢フケが多い👉「陰虚」体質
・津液(身体にとって必要な潤い)が不足している状態
・夜更かしを控えて山芋を摂り入れると良い✨
🟢頭が重たく感じたり、天気の悪い日に重たく感じる👉「痰湿」体質
・身体の中に余計な「湿」「脂肪」を蓄えている状態
・利水作用がある「苦味」があるものを積極的に摂り入れると良い✨
☑️オススメの食材
アーモンド、レタス、シナモン、ウコン(ターメリック)、大豆、ハトムギ、黒豆、など

ーーーーーーーーーー
👀部位別診断「眼」編
ーーーーーーーーーー
🟢眼が疲れやすく乾燥する👉「血虚」体質
・血が不足している状態
・黒いもの(黒胡麻、プルーン、黒キクラゲ、黒米、黒豆、など)がオススメ✨
🟢眼が充血しやすい👉「気滞」体質、または「心(肝)火旺(かおう)」
・ストレスにより気の巡りが滞ってる状態
・心、または肝の熱が過剰になっている状態
・香りがある野菜(ハーブ、セロリ、柑橘系、など)を摂り入れると良い✨
🟢こめかみを無意識に揉む👉「気滞」体質
・ストレスにより気の巡りが滞ってる状態
・香りがある野菜(ハーブ、セロリ、柑橘系、など)を摂り入れると良い✨
🟢目ヤニが多い(朝起きた時など)👉「湿熱」体質
・食生活が乱れており、身体の中に余計な熱が過剰にある状態
・もしくは免疫抑制剤を長期的に服用している場合
・食生活を改善すること!外食やファーストフード、アルコール、カロリーが高い食事を避けること✨
🟢涙目になりやすい👉「痰湿」体質
・身体の中に余計な「湿」「脂肪」を蓄えている状態
・利水作用がある「苦味」があるものを積極的に摂り入れると良い✨
☑️オススメの食材
アーモンド、レタス、シナモン、ウコン(ターメリック)、大豆、ハトムギ、黒豆、など
🟢かすみ目、しょぼつき、乾燥する👉「血虚」または「陰虚」体質
・血、または津液(身体にとって必要な潤い)が不足した状態
・無駄な発汗(瀉血も)はなるべく避けた方が良い
・ネバネバした食材を取り入れ「お腹」と「腎」を労わることが良い✨
🟢眼の周辺がドス黒い👉「腎虚」または「瘀血」
・無駄に体力を消耗し「腎」を疲れさせている状態
・「氣虚」「気滞」「血虚」などを長期間放置したことにより、血がドロドロしている状態
・無駄な活動(特に夜間)は避け、睡眠をしっかりとること
・巡りをよくして瘀血を流すこと

ーーーーーーーーーーーー
👂👃部位別診断「耳鼻」編
ーーーーーーーーーーーー
🟢耳が聞こえにくい事がある・難聴👉「陽虚」または「腎虚」体質
・身体が冷えている状態
・冷たい飲食物を避け、身体を冷やさないこと
・身体を温める食材(紅茶、シナモン、生姜、など)を摂り入れること
🟢鼻炎もち👉「痰湿」体質
・身体の中に余計な「湿」「脂肪」を蓄えている状態
・利水作用がある「苦味」があるものを積極的に摂り入れると良い✨
🟢鼻水や痰が黄色や色がつきやすい👉「湿熱」体質
・食生活が乱れており、身体の中に余計な熱が過剰にある状態
・もしくは免疫抑制剤を長期的に服用している場合
・食生活を改善すること!外食やファーストフード、アルコール、カロリーが高い食事を避けること✨
🟢突発性の難聴👉「肝火」
・長期的に「肝」の気の巡りが滞ることで起こる症状
・他、頭痛、目眩、潮音のような耳鳴り、顔が赤くなる、目の充血、喉が渇く、怒りやすい、不眠、悪夢をよく見る、などの症状が伴う場合もある
・「腎」の力が必要なので、睡眠をしっかりとるようにする
・山芋を積極的に摂るようにする
・好きかもしれないけどSEXを控える

本日は、ここまでになります✨

さてさて、皆様のお役に立てる内容でしたでしょうか?

あなたの周りに…
▪️原因不明の不調で悩んでいる人がいる
▪️精神的なストレスを抱えている
▪️なんか様子がおかしい人がいるw
▪️ボーッとして覇気がない人がいる
場合は、ぜひこちらのメルマガを紹介していただけると嬉しいです!

と言いますか、お願いします!
紹介して欲しいです😂🙏✨

どんどん広めていきたい“生きる知恵”と思っております💪
よろしくお願いしまーーーす✨

次回のテーマは【部位別診断〜口・喉・手足編〜】について語らせていただきます✨
楽しみのお待ちいただけると幸いです☺️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月末まで使えるリラクゼーションサロンFLOWの90分・120分コース【半額クーポン】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
📣予約枠残りわずか📣
✅クーポンの取得はこちらのリンクから👇
https://home.tsuku2.jp/cpnDetail.php?cd=000026872620240000003928
✅サロンのご予約はこちらから👇
https://beauty.tsuku2.jp/salon/relax/0000268726/plans


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄セラピストスクールFLOWのホームページのご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✅講座の詳細やお申し込みはこちらからご確認ください👇
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000268726


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄セラピストスクールFLOWのInstagram
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日々の活動やセラピスト知識、無料体験会やセミナーなどのお知らせを行なっています✨
無料体験会やセミナーなどのお知らせは、随時ストーリーでご案内させていただいております✨
✅FLOWのInstagramはこちらから👇
https://www.instagram.com/flow_school_999?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==


▶︎「人生変えたい!」
▶︎「自分らしく、芯を持って活動したい!」
という方からのご連絡、お問い合わせを楽しみにお待ちしております☺️


本日も沖縄セラピストスクールFLOWのメルマガを最後までご拝読いただき
ありがとうございました🙏✨

では、本日も素晴らしい素敵な1日をお過ごしくださいませ❤️

沖縄セラピストスクールFLOW
代表 松本麗美

沖縄オイルリンパセラピスト講座
沖縄オンセラ温熱療法セラピスト講座
沖縄カッピングセラピスト講座
沖縄セラピスト解剖学講座

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する