きみって ツクツク!!!店

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

メルマガ 家族ライダー編

うちの家族とバイクの話もしてしていこうと思います。

最初はパパがバイクに乗っているだけでした。結婚したての時(パパ22、私23)家賃が安いという理由で岐阜駅から離れた岐阜市郊外に住んでいました。パパは名古屋まで電車通勤なので岐阜駅まではリトルカブで通っていました。
岐阜はよく雪が降るのですが、通勤の足はバイクしかないので雪道でもリトルカブで通っていました。滑らないように両足を出してそりのように走っていきます。「駅につくころにはかかとに雪がたまって身長が高くなったよ~」と笑っていました。
急な長い坂道を登り切ったところにアパートがあったので、行きになる下りは上記のように滑りおり、登りはアクセルを回しながらふかして上がってきたそうです。「あれはきつかったな~。若かったからできたんだろうな。」と今でこそ笑って話しています。
パパはリトルカブ時代にトラックに跳ねられて無傷で帰宅したり、バイクに関してはすごいものをもっている人です。当時私はバイクに猛反対していました。パパが乗らなくなったバイクを生活費に困り、売却してもらったりしてました。あの時は申し訳なかったなと思っています。

今は5台バイクを所有しています。それぞれ自分持ちを1台づつ(私はninnja400、rebul500の2台持ち)乗っています。6年間でバイクの購入、売却、廃車、といろんなことがあり今にいたります。
そんなバイクの変遷や家族ツーリングの話も織り交ぜていきたいと思います。

自動車学校編に挟み込んでいきますのでお楽しみに~。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する