mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ビンの蓋が開かないときは
こんにちは。近田ゆうきです。
突然ですが
ビンの蓋がどうしても開かないとき
あなたならどうしますか?
力いっぱいひねる
布を巻く
逆さにして叩く……。
あれこれ試しても
なかなか開かないことありませんか?
そんなとき、最近知った衝撃の方法があります。
実は「蓋」ではなく
「ビン本体」の方を回すと
驚くほど簡単に開くことがあるんです。
私たちはつい「蓋を開ける」という
目的にとらわれて
蓋ばかりに意識を向けてしまいます。
でも、視点を変えてみるとどうでしょう?
たまたまネットで目にした記事では
蓋ではなく、ビンの方を動かしてみる
というものでした。
すると、あれほど開かなかった蓋が
驚くほど簡単に開きました。
これは日常のあらゆる場面に
当てはまります。
うまくいかないとき
「もっと頑張らなきゃ」
と思いがちですが
視点を変えたり
別のアプローチを試したりすると
今までの苦労が嘘のように
スムーズに進むこともあります。
もし今、何かがうまくいかなくて
行き詰まっているなら
それは、やり方そのものを
見直すチャンス⭐︎
ビンの蓋を開けるように
少し視点を変えるだけで
意外とすんなり道が開けるかもしれません。
---
【お知らせ2つ】
1.本日SNSコロム祭り開催
\目指せトレンドワード入り!/
私が今本気で活動をしている仮想空間ライブcorom。
私のように事務所に属さずフリーで活動している
アーティストに惜しみなく支援をしてくだいます。
その一環で最近、Xを頑張っています!
ずっと苦手で放置していたのですが
コツを教えていただき
ようやく楽しくなってきました。
Xをされている方、ぜひ繋がってください
https://x.com/yuki_chikada
Xのリツイート祭り
Xのアカウントをお持ちの方は
ぜひ私のポストにリツイートで拡散・応援をお願いします!
●期間:2月7日(金)18:00 ~ 2月8日(土)18:00
●ルール:#コロム をつけてツイートするだけ!内容は自由!
みんなでXを #コロム で盛り上げましょう!
2.corom無料体験会
2月9日(日)21時から30分間
リピータさんも、初めての方も
どなた様もご参加いただけます。
是非、遊びにいらしてください♪
coromと検索
アプリをダウンロードで
私のスタジオに時間になったらいらしてください。
↓
https://corom.app/mp/FVSdw
ご参考までに、
先日、敬愛する玉置浩二さんカバーLIVEをしました。
こんな感じでやってます。
↓
https://youtube.com/shorts/SXMHSDe3PhA?feature=share
_____
[今後のライブ予定]
▶︎ 2月11日 (火・祝) 大塚 Greco【Sold Out】
▶︎ 2月16日 (日) 21:00〜 仮想空間LIVE corom【残席9席】
満席目指しています♡
チケット購入はこちら↓
https://corom.app/mp/FVSdw
▶︎ 3月1日 (土) 松戸「隠居屋」【残席18席】
マルコアート展示会 × 近田ゆうきLIVE
「しだれ梅の咲く頃に」
詳細・申込はこちら↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02441812221014
▶︎ 4月5日 (土) 松戸 ギャラリー平左衛門
「桜日和、蔵で奏でるボサノヴァライブ」
詳細・申込はこちら↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/05200432111141
各詳細・お申し込み方法はオフィシャルサイトに公開中
https://tsuku2.jp/yuki_chikada
▶︎ 4月27日 (日) 上野 市田邸
「音楽×Yoga vol.17」
詳細・申込はこちら↓
https://musicandyoga.jimdosite.com
各詳細・お申し込み方法はオフィシャルサイトに公開中
https://tsuku2.jp/yuki_chikada
_____
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
寒い日が続いております。
暖かくして素敵な週末お過ごしください♡