命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

恩送り 〜鍵山塾長、ありがとうございました〜

1/2に鍵山秀三郎さんがお亡くなりになられ
先日、ご家族から訃報の公表がありました

1990年代 勤務していた中学校の近くに
イエローハットがあり
レジで鍵山さんの日めくりカレンダーを見つけ
その言葉の全てが、私の生活、仕事に
刺さるものばかりで
それから鍵山さんの本を読みあさりました

初めてのご縁は2011年
東日本大震災のボランティアに、友人の誘いで
日本を美しくする会のキャンプで
参加をさせてもらい
その後、鍵山塾長の経営者塾
「求根塾」に入塾させてもらいました

初めてお会いした時
顔は笑顔なのに、目が笑っていなく
この方は鞘に入った刀だ・・・
取り繕っても、見透かされている・・・

掃除の実践から生き方、経営信念
人財育成を確立され
目先の損得しか考えない大人たちに
それでイイのか! 教育とは何だ!
と警鐘を鳴らし

特に経営者たちに影響を与え続け
私も「鍵山さんならこのとき、どうするだろう」
と考えるようになり
40代半ばにして、心の垢を
少しとることができました

求根塾の先輩であり
鍵山さんの意志を一番継いでいる
兄貴と慕う方と鍵山さんを偲びました
そして今を生きる私たちにできることは
「恩送りの実践しかない・・・」

これからも同志たちと
鍵山さんの生き方を実践し
少しでも世の中を良くしていきたいですし
私も今を生きる中で
凡事徹底、良樹細根 大事していきます

毎月発行の通心を読んでくださり
いつも電話をくれていた鍵山さん
スタッフと
もう声が聞けないのは寂しいね・・・と
本当に寂しいです
鍵山塾長、ありがとうございました
ご冥福を心よりお祈りいたします

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する