素敵なモノと素敵な人をつなげるなら「アクト・コンシャス」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【追悼の意味であえて書きます!届け天国へ❗❗】1077号

今日も開封頂きありがとうございます!😆💕


日本で一番変態さまが大好物💕

そして日本一の「変態さま」応援団長、田口麻里子です。

(ここでの「変態さま」は、ニッチな世界で個性を輝かせている人々への愛と敬意を込めた表現です!)


告知です!!

今から4月の予定確保して下さいねー!!


4月19日(土)午後、南紀白浜の素敵なお店

「旬菜台所とも」にて

第6回五感を研ぎ澄ます音楽会を開催します!!

音楽会の後、すぐ近くの白浜散策もできるし

夜の懇親会つきのチケットもあります



この景色と素敵な音楽とフランス語朗読

是非いらしてください!!

申込みは、近日中に公開します!


4/26の土曜日も日程をガバッと開けといてください❗❗😆


現役某大手にお勤めのサラリーマン

メタバースの先生としてもご活躍の高木章裕さんの

講演会をやりますよ!!

私が主催で

アットホームでワクワク、ゾクゾクする😍😍😍

新しい気付きを提供できるような

そんな会というか

体験できる1日是非お越しください😍😍😍

近日中に募集開始しまーす😆💕

ーーーーーーーーーーーーーー

本文ここから


ひっそりとfacebookに書込みがされているのを

友達が教えてくれました


https://www.facebook.com/share/p/1EyqL1Qjos/


facebookには彼女の意思を汲んで

あえていいねとか反応はしてません

記事の上の方に上がって来ちゃうからね


でも、彼女はいつも私のメルマガを

読んでくれて

感想をくれて

私は彼女のことを今まで沢山書いてきたのだけれど

そのたびに喜んでくれたので

今回あえて書きます


先日の1/14の私のメルマガの内容は

彼女のことでした

彼女の近所の親しいお友達が

facebookの「追悼アカウント管理人」だったので

彼女が1/6に永眠したことが分かりました


そりゃあ1/13に行っても彼女は居ないハズです

この時の私のふがいなさやモヤモヤは

バックナンバー1062号1/24の

【えっ??それってどういうこと?!😭😭😭】

を参照ください


デジタル終活で「追悼アカウント」のことを

彼女に教えたのは私です


親しい人が実際に

追悼アカウントに移行したのは彼女が初めて


管理人さんが追悼アカウントを作ると

今までの投稿をそのままにするか閉じるか

故人の遺志をを反映させられるのです


そしてその後の書込みは

「トリビュート」というところに

書込みが出来るのです



今まで

沢山時間を共にしたし

沢山お話ししたし

沢山お酒も一緒に飲んだ

クルーズの旅も一緒に出来て本当に楽しかった

クルーズでは彼女は飲み放題オプションつけてたのに

オプション外のバーのカクテル🍸にハマって

彼女は全部の種類を制覇して喜んでた


まぁ、朝からのビールって美味しいね~

って飲んでたしね😆


本当はもう一回クルーズ行こうよって

言ってたんだけどそれは叶わぬまま

逝ってしまいました


彼女の唯一の家族の甥っ子さんが

書いて居る通り


「最期まで自分の人生を思いっきり楽しみ、

 自分らしく明るく生きることを貫き通した人でした」


「どうか皆様、これからも叔母の笑顔と

 前向きな生き方を忘れないでください」


もうね、彼女ほど自分の事を

一番大切にして

自分らしく自分を突き通して

自分を満たしてから

初めて人に優しく出来る

これを素直に実行している人は

見たことがありませんでした


だから私は彼女からものすごい影響を受けて

マネした事ばかりだし

まだまだ教えて貰いたいことは

沢山あったの


一番身近で一番の生き方の先生


そして13日にもう居ない彼女のお見舞いに行って

ずっとモヤモヤしていた

いつ亡くなったんだろう

どんな風な最後だったんだろう

それが少しだけスッキリしましたよ

もうこれは私のエゴです

亡くなった日が分かったところで

何がどうなるってことではないのに

なんでしょうね不思議です


そして今後お酒を特に日本酒を飲むときには

必ず彼女のことを思い出すんだろうなぁと

そう思うのです


人は2回死ぬと言います

1度目は物理的な「死」

2度目は人に忘れられた時


私が生きている限り

日本酒飲むとき思い出すのだから

彼女の2度目の「死」は当面来ません😆💕


ふふふ、そう考えると

そんなに悲しいことではないと

思ってしまうのは私だけでしょうか?


ある意味用意周到で最期まで生きられた

彼女はとてもラッキーで幸せですよね

普通の人は自分でも知らないうちに

突然死んでしまったりする事が多い中で


だから私はある意味羨ましいですよ

ねぇ、スウちゃん



昨日のメルマガの最後の文章と被りますが

幸せの形、人の好きは十人十色

結局どんな心持ちで自分が居るかが大切

それは生きていても、あちらに逝っても


私はそう思ってやみません😆


さぁ、あなたも今日もワクワクな1日を

「あなたはあなたで大丈夫!💕」
今日も丁寧に生きます❗❗
それではまた、明日!

ーーーーーーーーーーーーーー


本日の気づき


・自分のやりたいことはいつやるの?って自分に問いかける


・いかに自分を気持ち良く「悦」にするかで人生は豊かに出来る💕それは周りの人にも影響する


・生きてる間もそしてその後も誇れる自分で居れたらなんて幸せなんでしょう😍


ーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーー

これはね今のポジハラの時代に

みんなに読んで貰いたい本です❗❗

https://amzn.asia/d/j7enbnP

『ワタルちゃん理論』

笑えて泣けるスゴすぎ理論!!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【スマホ料金相談、デジタル終活】

あなたは知ってますか?

自分のスマホ料金を毎月いくら払っているか?


知らないと損する事ばかりなんですよ

「情報弱者」「情弱」←この言葉、私は嫌いです


ただ情弱でいたら損するのは間違いないのです

古いままの料金プランだと損してるかも!?


是非一度、ご自分のスマホの料金

使い方の見直し

料金の見直し

そしてデジタル終活も


個別相談もやってます❗


私はプロなので😆😆😆💕

この機会に考えてみませんか?

アドバイス必要な方はご相談ください

ーーーーーーーーーーーーー

こちらのURLをお伝えくださると

田口が喜びます😍

バックナンバーもこちらから💕

https://bit.ly/38xkxJD


ご意見ご感想はこちらへどうぞ~

mail to:aqut.conscious@gmail.com


cyanmariからの #mixi2 招待🎟️

一緒にはじめましょ💕

https://mixi.social/invitations/@cyanmari/AsSi7DERAtpCdcLup52Qkv


その他、インスタ

https://www.instagram.com/cyan_mari/


Facebook

https://www.facebook.com/mariko.taguchi1


DM、お待ちしております😆


私の志は、

人と人、人と価値をつなげて

日本や世界を元気にすることです!

日本で一番、変態さまが大好物💕

田口麻里子でした!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する