ホメオパシーセンターアルモニア

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ペットと飼い主さんに,使える自然療法|もうすぐ2月、心地よい過ごし方

<もうすぐ2月、心地よい過ごし方>


皆さん、こんにちは。
自然派獣医師&ホメオパスの今村香です。


動物達にも飼い主さんにも、お家ケアのヒントになるような内容を目指しています。
自分の中に埋まっている力を蘇らせて、身体も心も軽く軽くして生きていきましょう!


「もうすぐ2月」  季節のお知らせ

2月2日が節分
2月3日が立春

季節が変わります!!春です!!

ということは
2日までで、冬の土用がおしまいです。冬の間のお片付けや新しい計画とかたてられましたか?


18日からは雨水になります。
山では雪解けが進み、雪から雨に変わってくる季節です。
農業では、畑の耕しを始めるころともいわれます。

だんだんと日中の気温が上がるので、外に出るのも億劫にならずにすみますね。


さてさて、春ですよ!!
そして、肝臓さんの季節が巡ってきました。


冬の間に美味しいものを食べすぎでしまった、寒くて身体を動かすのをやめてしまった、などなど冬の間に停滞していた気血津液も春の気を受けて流れ始めます。


肝が弱っている人はこの時期に不調が出やすいです。憂鬱になったり、イライラしたり、筋肉がつったり、身体に張りがでて痛かったり、目の問題が出てきたり。

こんな不調に心当たりがあれば肝のケアをしましょう。


そして、花粉の刺激ももらいながら、たまってるものを吐き出しちゃいましょう。



一般的に
肝に良いものは芽生えたばかりの若々しい青菜たち。
そして、酸味を好みます。


2月の食材は小松菜、春菊、キャベツ、ブリ、サバ、タラ、デコポン、リンゴ

鍋にもってこいの食材が中心ですが、まだまだおいしくいただいてください。




最後に、満月と新月は12日と28日になります。





最後までお読みいただきありがとうございました。

生きとし生けるものがすべてが、のびのびと希望に満ちた生活を助けることと、
そして、かけがえのないペットライフを楽しむお手伝いを!



FB
https://www.facebook.com/homekusatsu

インスタグラム
https://www.instagram.com/kaorin.natvet


お問い合わせ、ご予約等は
arumonia579@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------------------------


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する