メグル∞クラシラボ.

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

美髪再生チャレンジを応援いたします!

いつもメグル∞クラシラボのメルマガを読んでくださり、誠にありがとうございます。

髪は神。
皆様は、ご自身の髪を好きですか?
私は今の髪が大好きです!



今、ということは、以前は?
そう、以前は自分の髪が苦手でした。

自然環境を汚染するのは嫌で石けんシャンプーを使っていたことで、いつも髪はゴワゴワで、ベタついて乾かしてもなかなか乾かない髪でした。

そんな頃に、森田さんと出逢い、その髪のゴワゴワとベタつきは石けんシャンプーが原因であるという事も教えていただきました。ならば!という事で、石けんシャンプーをやめて、ラクシュミーヘナだけで髪がどこまで綺麗に美髪再生するのかを人体実験しました。

元々ヘナは使っておりましたが、感動する事もなく、ナチュラルだからというだけで使っておりましたが、森田さんのラクシュミーヘナを初めて使った時の感動は今でも忘れません。毛穴の中から浄化されて綺麗になってゆくのを感じて、これまで使っていたヘナとは全く別物でした!なぜこんなに違うのかの理由も、後に森田さんのお話会で真実を知る事になりました。インドでの製造工程の段階で、色々なものが混入されていて純粋100%のヘナではないものが世の中には100%ヘナとして販売されているのです。森田さんは世界中のヘナを集めて検査機関で調べていたのです

オーガニックで大切に育てられた純粋植物ヘナ100%の植物のエネルギーが私の頭皮と髪を浄化して、お清めされているような感覚でした。

初めてラクシュミーヘナをトリートメントして、髪を乾燥させる時にあんなにベタついていた髪がサラッサラに一本ずつ息を吹き返したように躍動を感じたのです。ヘナには霊力が宿るとも言われていて、酸化還元する力が飛び抜けて凄いとも言われております。これを続けると髪がきっと変化して綺麗になる!という直観があり、毎週1回必ず続けてみようと実践して3ヶ月続けた頃に、まとわりついていた石けんカスが、完全に取れてスッキリした瞬間がありました。

元々化学物質には汚染されていない頭皮と髪だったので、3ヶ月で美髪再生したのです。

髪を毎週ヘナでケアをして自分の髪を大切に丁寧に扱ってあげる事で、自分を愛して愛おしい存在である事に氣がついて、本来の自分のイノチを大切に生きてゆくという事に繋がっているいると気がつきました。

自分の髪が愛おしくて大好きになると、自分を愛して大好きになってゆきます!髪に宿る霊力が身を守ってくれているようです。


✨髪は神✨

4
28日に日本でのヘナ研究の第一人者である森田要さんをお招きしてお話会を開催いたします。そこに合わせて、美髪再生チャレンジ!してみませんか?3ヶ月で髪がどんどん綺麗になってゆくのを実感できると思います!しっかり毎週続けてゆくことが大切です!

毎日日々生きているといろんなことがあります。

毎週続けるの。。。面倒。。。そんな時間無い。。。
と思う事あると想います。でも、自分のカラダの一部である髪を大切に扱ってみる事で、髪が変化してゆくことはもちろんですが、ココロの変化を感じる事と想います。私は自分の髪を丁寧に扱う時間を使うことで、自分と向き合い本来の自分の軸を戻す大切な時間となる事を感じます。

ヘナのオレンジが苦手。。。
ヘナは黒髪はより美しく、白髪にはオレンジに染まります。
白毛率の多い方はこのオレンジの色を気にされる方が多いですが、アーユルヴェーダの智慧からインディゴがブレンドされたダークブラウンやディープチェスナットを時々使うことでお好みの色を楽しむことができます。

そんな森田さんのラクシュミー製品を活用して美髪再生してみませんか?
やってみたい!と想ってくださったあなたへ!
美髪再生チャレンジしたい方を応援いたします!
高ポイントをつけた定期便をご用意致しましたので、是非今から美髪再生チャレンジして3ヶ月後の428日に綺麗な髪で森田さんに逢いに来ませんかー?

4月28日は森田さんのお話会と、ヘナをご愛用してくださっている方々のご出店マルシェを準備中です!
既に実践されている皆さまの美しい髪でご活躍の出店やワークショップもありますので、是非ご参加くださいね。

ロングヘアの方は定期便4パック
https://ec.tsuku2.jp/items/31000202702518

ショート・セミロングの方は定期便2パック
https://ec.tsuku2.jp/items/36293040212098


髪を想ふ…森田先生お話し会(初めての方)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/87120600009220

髪を想ふ…森田先生お話し会(リピーターさま)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00233329602009

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する