mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
みんなでみんなを応援する らくがくメルマガ VOL.15
2025年1月28日号、本年最初のらくがくメルマガをお届けします。
本年は元気に暮らす会主催のセミナーが中心のメルマガになるかと思います。
面白くて役に立つセミナーが盛りだくさん。
その第一弾のセミナーからご案内させていただきます。
今月もお楽しみください。
みんなでみんなを応援する「らくがくメルマガ」です。
ホットなイベント情報、お得な耳より情報、楽しくて元気になれちゃう情報・・・元気に暮らす会の理念と目的に共感してくださるステキな仲間たちを応援しちゃいます!
らくがくメルマガ◎VOL.15
|心の元気|体の元気|住まいの元気|街の元気|仕事の元気|
|介護・福祉の視点|SDG’s &Wellbeingの視点|お金の視点|教育の視点|
▼ イベント
「40代からのセカンドキャリア応援セミナー」と題して、本年全7回シリーズのセミナーを企画しました。人生の折り返し地点に立つ方々を対象に、第2の人生に横たわる様々な不安や悩みを少しでも軽減し、豊かで健やかで自由で楽しくなるきっかけとなれば・・・そんな想いで企画しました。
◎今からが大事 パートナーシップの再構築
●主な内容
✅頑張りすぎていませんか
✅受け取り上手、甘え上手が必要な理由
✅自分の特性を活かしたパートナーシップ
●こんな方にオススメです!
✅今の状況を変えたい! でもどうしたらいいのか分からない
✅離婚、別れを告げられた
✅つい悩んだり迷ったりしてしまう、決められない
✅親子関係、人間関係にストレスを感じてい
✅自分を好きになれない、自己嫌悪がつらい
✅セックスに心配事や悩みがある
❤️講師のご紹介❤️
人生の調律師 永井 聖子 Seiko Nagai
人生を調律すると…周りから大切にされて、
パートナーから愛されて、予想を超えた人生が展開します!
夫婦、親子、会社、友人…人間関係のお悩みのご相談に乗ります。
神奈川県横須賀市生まれ。21歳で結婚と同時に義両親と同居。二人の息子の子育て、義両親の介護、看取りを経験。55歳で離婚。離婚直後に受講したパートナーシップを学ぶ講座により別人に生まれ変わったのを実感する。
それまでは「明日が来なければいいのに」と思いながら眠り、「また今日が始まってしま
った」と朝を迎えていたのは自己肯定感が低く、自分を大切にしていなかったのが理由だと気付く。この学びを広めるためカウンセラーとなることを決意。
神奈川県藤沢市にあるプライベートサロンプルメリアを開設。
▼プライベートサロンプルメリア
https://salonplumeria.hp.peraichi.com/
・・・・・・・・・・・・・
●概要・お申し込み
日 時:2025年2月18日(火)20:00〜21:00
開催方法:オンライン(ZOOM)
参加人数:50名様 ※先着順
参 加 費:1,100円(税込) ※30ポイントプレゼント
お申込み:下のQRコードを読み取っていただき、元気に暮らす会よりウェブチケットをご購入ください。
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/01100121059522
※ツクツク利用が初めての方はアカウント登録が必要になりますが、
登録すると100ポイント付与される特典があります!
締め切り:2月16日までにお申込みください。
ウェブチケット購入確認後、ZOOM URLをお知らせします。
※チケット購入された方で当日ご参加できない場合、アーカイブでご視聴いただけます。
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
●2025年間予定
VOL1:2月・永井聖子
パートナーシップの再構築
VOL2:3月・白井由香
ワークしながら、価値観を見つけよう!
VOL3:5月・林田義弘
40代から始める資産形成
VOL4:6月・早川大二
起業の根、販売促進のツボとコツ
VOL5:7月・有賀康江
起業の要、ITスキルのツボとコツ
VOL6:9月・矢作聡
親の介護と自分の健康を考える
VOL7:11月・住田和子
今から考える相続対策
・・・・・・・・・・・・・
▼元気に暮らす会WEB
◎編集者より応援メッセージ◎
永井聖子さんはインターネットラジオ「ゆめのたね」のパーソナリティさんであり、PAも担当されています。
僕がパーソナリティを始めた頃、できの悪い僕に親切丁寧、優しくご指導してくれたのですが、まあ誰に対してもどんな時でも溢れる笑顔で接することが自然にできる方であります。なかなか!であります。
そんな聖子さんのセミナー、きっと心がほっこりすると思います。
みなさん、ぜひご参加ください。
ゆめのたねラジオ・聖子さんの番組「いつもhごきげん」ぜひご視聴ください!
グリーンチャンネル 毎週土曜日|09:30〜10:00 放送
https://www.yumenotane.jp/itumo-gokigen
|心の元気|体の元気|住まいの元気|街の元気|仕事の元気|
|介護・福祉の視点|SDG’s &Wellbeingの視点|お金の視点|教育の視点|
▼ イベント
私ごとで大変恐縮ですが・・・
WHOTA結成49周年記念ライブだぜ!!
3月1日(土)12:00 新横浜LITにて、我が横浜老舗ロックバンド・WHOTAのライブを行います。
老体に鞭を打ちつつ頑張っちゃうので、みなさんぜひご来場ください。
◎WHOTA結成49周年記念ライブだぜ!!
●概 要
日 時:2025年3月1日(土)
開場/12:00 開演/12:30 終了/14:00
会 場:LIT(新横浜)
〒222-0033横浜市港北区新横浜3-1-4プラスタリアビルB1
Tel:045-476-5691 https://shinyokohamalit.com/
料 金:2,000円(ワンドリンク付)
※恒例のお楽しみ抽選会と打ち上げパーティもあります!
◎◎応援パートナー募集中◎◎
元気に暮らす会では理念に共感いただける店舗や企業(法人)を「応援パートナー」として募集しています。
応援パートナーになっていただくと、皆様の活動に共感し応援してくださる方々と繋がると考えます。
「応援しあって楽しい共感、共に発展して地域に貢献」、このキャッチフレーズを高く掲げ、互いに応援しあえる仲間になりませんか?
ご興味のある方は、下記早川まで直接お電話ください。
理念を実践するために、たくさんの方の応援を必要としています。
そして、らくがくプラザの理念や目的に共感してくださる方ならどなたでもこのメルマガで情報を発信することができます。
ご興味のある方は、早川大二まで直接ご連絡ください。
電 話■090-2745-7935
U R L■https://onl.bz/TH4gFq7
発行責任者■早川大二