【命名の匠】〜開運盛名〜

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

子どもの名前は、信頼できる命名の専門家に相談しましょう。

名付けてしまった後では、遅いのです。

大人になってからの改名・ビジネスネーム・芸名等は本人自身の分別で
判断する事ができますが、
それに対して子どもの名前の場合は、
誤った命名では取り返しのつかない事になる可能性が非常に高くなります。
ですので、きちんと信頼おける本物の専門家に相談するようにしてください。
「後悔先に立たず」になってしまっては・・・
それこそ…
「後(あと)の祭(まつり)」です。

ネットでの名付けに関しての情報も・・・
昨今は、
嘘やら間違いやら知ってるふりの、もどき情報・形骸情報が氾濫していて、
誠にどうしようもない世の中になってしまっています。
見極め、本当に重要です。

普通、一般の方はご存知ではないでしょうが・・・
“ 言葉の表現・文字・数字 ” 等、全て神が用意しているものなのです。

例えば…
『神』という音韻と文字ですが、
音韻の「カミ」は、“火(カ)”と “水(ミ)” を顕しています。
火はタテに燃え、水はヨコに流れます。
このタテとヨコが結ばれている状態が『神(カミ)』という事なのです。
『神(カミ)』は『ムスビ(ヒ)』です。
そしてこの文字は本来、示めす偏に「申」という文字です。
「申」の字は、“ 田 ” の字のタテ棒が上と下へ抜けています。
神は、無始無終の無限なので、そういうことです。
“ 田 ” の字は、丸○に十(じゅう)を表し、丸○は大地で地球の意味です。
十(じゅう)の字は、その地球の世界がタテの東洋社会とヨコの西洋社会が、
将来十字に結ばれていくという暗示になる訳です。

ついでになりますが・・・
佛(ホトケ)に関しても音韻の部分を少々…。
“ ホトケ ”は、解け(ほどけ)るの、意味。
ほどけている世界を神が結ぶ!という事になります。


このように、文字等には神様が用意された意味が込められているのです。
ですので、そのことも命名の際には鑑みて名付けをすることが大切になります。
人生を明るく豊かにするためには、必要不可欠な要素なのです。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、それくらい名前というものには、
その人に与える大きな影響があるのです。

子どもの名前は、親からの最初のプレゼントになります。
どうか、軽はずみな気持ち、親の好き嫌いだけで名付けをしないように、と
お願いしたいです。

子どもの名前に限らず、全ての名付けは、
信頼おける専門家に相談されることをお薦め致します。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する