Lupinus Salon -ルピナスサロン-

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

Lupinus-ルピナス-11通目「挑戦すること」

おはようございます!Lupinus Salon -ルピナスサロン-のSakiです。
精神科の訪問看護師であり、乳がんサバイバーです。
今日も、乳がんの治療をする中での気づき、人生を楽しむコツ、自分の望みを叶える時に大切なこと、そして心のあり方について配信していきます。


第11回目「挑戦すること」


前回のメルマガで少し書いた私の夢。

「自分のファンを100人作る!」

自分の存在を認知してもらおうと思って、TikTokに動画を上げてみました。
動画と呼べるほどのものではないのですが、、、
1週間もしないうちに視聴回数2400回越え。


すごーーーーーっ!!!
乳がんの治療中の方からコメントをもらいました。
不安が伝わってくる。
分かる。分かるよ〜(T_T)
これからどうなるんだろう?って不安を強める情報が目に留まる。
ますます不安になる。
分かるーーー。

そして孤独になりやすい。
孤独だと感じるっていうほうが正しいかもしれません。
家族がいても友達がいても、どこか孤独を感じる。
だから、同じ体験をしている仲間の存在はホントに大きい。
今後、サバイバーの方や身内にサバイバーがいらっしゃる方達とお話会がしたい!
オンラインでもオフラインでもお話会がしたいです。
潜在意識や心のあり方を是非知ってほしいので、人と繋がっていきたいと思ってます。


https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000265061

↑どうかどうかシェアのご協力お願いします。
必要な方に届きますように♪


さて、タイトルの内容に戻ります^^

挑戦すること。
今年は挑戦していきます。
TikTokも挑戦の1つです。
色んなイベントに参加するのも挑戦。
お話会開催も挑戦。
今までやったことないことに、取り組んでみる。


挑戦する=新しい自分になる
脳への刺激になります。
大なり小なり、どんなことでもいいんです。
同じ日々を繰り返さない。


時間が無い。
お金が無い。
ツテが無い。
勇気が無い。
自信が無い。

↑これらは全てやる理由になります。
無いからやる!やるから有るに変わる。
自分の中に生まれた「やってみたい」「気になる」を大事にしてほしい。

緊張しつつも、TikTokに動画あげて良かったー!!って思います。
ツテは無いけど、投稿してみたら広がった!
自信が無いけど、それでも伝わることを知った!
投稿したら楽しくなってきました。
やった後の充実感が半端ないです。


今日、新たに何をやりますか?





続く




ここで、最近美味しい〜〜〜!!!って大興奮したプリンを紹介させてもらいます☆
ご褒美プリン(^ ^)☆
https://ec.tsuku2.jp/items/20503802005132?t=3&Ino=000020095200

私の推し卵のえるごらんを使ったプリンが食べれるセットです。
私の大好きな固めプリン。最高です。
いつもは食べないものを食べてみる☆
これも挑戦です!( >∀<)/




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週日曜日のAM9:00に配信中
次回は2月2日です☆
今日も最高最幸の1日になりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する