mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
変化は突然に?
クラシカルホメオパスの山田千鶴子です。
あっという間に1月も後半ですね。
1か月ぶりに動画アップロードしました。
先日、クライアントさんの突然の劇的改善を目撃したので、どうしてこういうことが起きるのかを解説してみました。
初めてチャットGPTに頼んで描いてもらった絵も動画内に1枚使ったのでそれもチェックしてみてください。
(ししおどしの絵を描いてもらったのですが、謎にキツネを入れてくるチャット君でした。時々不思議行動があって楽しい。面白かったのでキツネアリのままの絵を使いました)
「劇的改善」が突然おきる理由がわかります。
https://youtu.be/kXZN6Mysfe0
ところで、インフルエンザや風邪が流行っていますね。
ホメオパシーのチャレンジの一つは、レメディが近くのドラッグストアで売っていないこと。
クライアントさんがインフルエンザなど急性の症状でお困りの時はメールでアドバイスをしていますが、いくらアドバイスをしてもレメディを持っていないとタイミングを外します。。
最低でも、アコナイト、ベラドンナ、フォスフォラス、アルニカあたりは持っているとよいです。
ついでに
§咳に良い食物プチ情報§
風邪のあと咳が残る方も多いと思いますが、咳がなかなか治らないというとき良い食べ物をお知らせします。
自然派医師から聞きました。
・パイナップルを生で食べる(ブロメラインという酵素に抗炎症作用があるらしい)
・大根おろしを食べる(イソチアシアネートという辛味成分が良いらしい)
・玉ねぎを半分に切って枕元に置く(臭すぎるならちょっと離しても)
・蓮根をすってスープなどに
・蜂蜜(だから大根のはちみつ漬けなどもグッド)
・チョコレート、ココア
ではでは。
素敵な午後をお過ごしください!
♪クラシカルホメオパス山田千鶴子♪
ychizuko@rapid.ocn.ne.jp
日本で一番わかりやすいクラシカルホメオパシー専門サイト
https://skyislimit.net/
(リンクが動かない方は、「ホメ天」で検索)
YouTube
https://www.youtube.com/@HappyHomeopathy
(リンクが動かない方は、「ホメ天TV」で検索)