Illumination

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

武道館で気づいた”頼る”ということ

Hello, amiです!


====================
【2025年の対面ヨガレッスンチケットはこちらから↓】
☆1月27日(月)夜8:00~残り2名
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/01600246114521

☆食べる瞑想(スペシャルランチ付き)
2月17日(月)11:00~
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02102312582340
=====================
今朝のInstagram Live では「頼る」ということについて

考えが一新された8年前の出来事をシェアしました。

https://www.instagram.com/reel/DFJjHkky0w6/?igsh=MTgwamYyMzV3cnZoZg==


LIVEの中でも話している通り、

当時の私は本当に笑うのが嫌だったし(機嫌悪い、私をアピールしたかった!)

朝起きたらイライラがデフォルトモードなので

わたしってこんなに怒ってばかりで頭おかしくなっちゃっうんじゃないかな?と

自分のことが信じられないというか、異常な感じを察しながらもどうしようもない、

コントロールできない、そんな感じでした。



そんなどうしようもなくイライラしてしまうのは

妻、母という役割に縛られ「自由じゃない」と感じていたからだし

自分の思い通りにならない、完璧でなければならないという我慢が大きな原因の1つだったと思います。



自分の中で我慢し溜め込んでいればいるほど

他人はなんの制限もなく自由にしているように見えるし、、うらやましい気持ちにもなります。


でもここで弱音を吐いたら負けな気がしていたし

頼るなんてとてもできない。

頼るのは、自分が「できない」と認めること。

「できない」と認めてしまったら恥ずかしいし劣っていると思われてしまう。


頭の中はそんなことがグルグルしていましたから

突然子どもを置いて一人でLIVEに行きたいと言うなんて、本当に勇気のいることだったんです。


子どもたちを任せなきゃいけないし、

東京まで行って会いたい人が心理カウンセラーなんて言ったら

病んでると思われやしないか、内心ひやひやでした。


結果どうなったのかはLIVEをどうぞご覧ください。



私が今どんどん人に頼ってね、とお伝えしていることや

どんどん好きな場所にハッピーに出かけていく姿を見せていることを考えれば

おのずと結果は想像できますよね。

https://www.instagram.com/reel/DFJjHkky0w6/?igsh=MTgwamYyMzV3cnZoZg==


30分程度のLiveです。

感想はコメントやDMでお待ちしています。



それでは今日もふかーい呼吸を♡



メルマガの感想はこちらから↓
https://lin.ee/R22FLos

シェアからさらに気づきが生まれます。

どんな小さなことでも大歓迎です。





Love,

AMI


========

瞑想・セルフヒーリングコミュニティ"Early Bird"
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00454910022201



募集コンテンツに関するお問い合わせはインスタグラムDMへ
@ami_ayuminishina
https://www.instagram.com/ami_ayuminishina/


========

シェア大歓迎です。

もし私の考え方に共感してくれそうなご友人・ご家族がいらっしゃいましたら
このメルマガを紹介してくださるととても嬉しいです^^

https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000201691

いつもありがとうございます。


partnership.coaching.ami@gmail.com
仁科有弓美(AMI)

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する