ヒーリングルームアレグリアス

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ネガティヴキャンペーンを脱却して

ネガティヴキャンペーンから脱却しましたよ笑
一時は自分のダークな部分や業の深さにやられて「どんだけ自己否定なんだ」って思うくらいでした。

そう、最初に出て来たのは昔の結婚生活の色んなことをリリースして。
男子との色んなことも今の自分だったらどう理解するのかな?ってやってみたり。
母との関係も昔からのパターンも出て来ました。

「なるほど…これは自己不信になるよな」って感じでした。

そんな傷やコンプレックスみたいなのが浮上しては抱きしめて、こんな風に自分を定義付けしてたから不自由してたんだなって見てあげてね。
認めると手放せるんですね。

そして「嫌われないようにしよう」なんていうパターンもありました。
本音本心では無くて、相手に合わせちゃう技術が巧み過ぎて笑笑
「私の本心」がわからなくなってたり。
「そんな自分を出したら行けない」みたいなのがあったので、暴れん坊になってたインナーチャイルドを発見したり笑笑

「チャイルドプレイ」ってホラー映画のチャッキーってお人形さながらの傷付いた子供心がナイフを持って暴れるみたいな…
ちゃんと子供心の声を聞いて対応してあげたら信頼を取り戻せたかな♡

「完璧を求めちゃう自分」もいました。
もっと頑張らないと愛されないって。
自分を責めてたり、周りに完璧さを求めてたり…
本当に嫌な自分のオンパレードで、自己嫌悪したり周りに八つ当たりしたり汗
ごめんなさい。

もうダメな自分っていうか出しちゃいけない自分っていうのまで見つけてしまって、立ち直れないかも知れないって思いました。

でも起きてることは全て自分を愛する為、自己統合の為に起きてるって気が付いてね。
仕方ない、これも自分だと受け止めました。

離れていく人がいるかも知れないっていうのが怖すぎて、見たくない自分を抑えてきたんだなぁ。
なんてエゴ(≧∇≦)

昨日は暖かくていい天気で、私は新宿御苑の池をずっと見てました。
水面に写る建物や雲や木を撮っていて、実体よりも水面に写っているものばかりに目が向かっていました。
「実際のことよりも影に目が向いていたのか?」
「そもそも実体って何?」なんて思ってました。
「魂こそが実体で、現実と思っている世界こそ幻想ではないか」と、マトリックスの世界観を思い出していました。

現象や現実と思っていることはただ水面に写る影のようなもので、雨が降ったり荒れるようなことがあれば見えなくなってしまうけど、魂はただ在るだけだと。
魂のあるがままに生きることが大事で、周りに意識が向かったり、何とかしようとするのは違うんだなぁってスーッと入って来ました。

もちろんイシスのネガティヴリリースヒーリングはセルフで21日間継続しています。
石の効果でたくさん気付きがあって、今まで抱えて来た重たいものを手放せていると思いました♡

https://ameblo.jp/jf184k-alegrias/entry-12883435007.html
ブログに写真を載せています↑

☆イシスヒーリング(霊的に進化したい方におススメ)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12020048020032
闇イシス(イシスのネガティヴリリースヒーリング)もこちら↑

☆JUNKOのタロットお話会(最終回)
2月11日(火)14時から15時50分まで
光のとびらのあるTENSHOOFFICEビル一階の会議室にて
5000円(残席1名)
hikarinotobirajunko@yahoo.co.jp
お申し込みはJUNKOに直接ご連絡ください(2月9日締切)
JUNKOのカウンセリングを受けてくださった方ならどなたでも参加できます。

☆スピリットコンサルリーディング(初めての方はこちらがおススメ)

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/92094204180126
60分↑

☆クリスタルヒーリング(とにかく癒やされたい方におススメ)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/70574095002801

☆クリスタルヒーリング10回コース(お得にクリスタルヒーリングを受けたい方におススメ)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12511011190401

☆メルマガ
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000046600

***
カッパ様メッセージ

本当に大切にしなくちゃいけないのは自分の魂だって気付けたね♡

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する