【旬の食卓便】ツクツクショップ 全国の産地から選りすぐった安心・安全・健康、そしてとびっきりの美味しさをお届けします。産地直送 有機JAS 減農薬 無添加食品 調味料  菓子 ジュース

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

今年はみかんも林檎も早々と終了予定です。お早めにどうぞ!

ようこそ、旬の食卓便へ!

いつもお世話になっております。
旬の食卓便店長の栗田岬知(くりたみと)です。

旬の食卓便をスタートしてから約20年近くなりますが、旬の食材が年々減ってきているのを痛感します。
現在お届けしている青森の葉とらずりんごと和歌山県の有田みかんについてお知らせします。

□りんごについて
林檎の生産量日本一と言われる青森県は、一昨年(2023年)の夏の暑さは凄まじくて、
林檎が日焼けして収穫前にボタボタ落ちてきたり色も付かない、傷だらけで商品にならない林檎ばかりで、
収量は例年の半分程度でした。そのために昨年(2024年)はあっという間に林檎が終わりました。

そして、今年。
昨年の夏は一昨年ほどの暑さではなかったものの、やはり生育は良くなくて収量は例年の6割程度に留まり、
産地から「今年も収量が少ないので早めに終わる予定です」と言われていました。

●青森の葉とらず林檎は2月上旬で終了します。ご希望の方はお早めにどうぞ。
https://ec.tsuku2.jp/items/41241000029227-0001?pv=1
https://ec.tsuku2.jp/items/05214017524025-0001?pv=1


□和歌山の有田みかんについて
みかんは沢山採れる「表年」と少なめの「裏年」が交合にやってきます。
昨年は夏の暑さは凄かったものの、裏年だったので仕方ないと思っていたのですが、
今年は表年なのに昨年よりも収量が上がらなかったのです。

農家さんからは、「まだシーズン前なのに実が生り方があまりにも少なくて元気出ません(涙)!」との
コメントが届き、心傷めていました。

本来ならばシーズン中はあっちの山が終わればこちらの山と言った具合に途切れることなく収穫していくのですが
今年は2月まで出せるみかんがありません。
半月ほどお休みです。しかし、2月に入っても数量は少ないのであっという間に終わる予定です。

●和歌山の有田みかんは現在出荷休止中。2月より再スタートしますが量が少ないのでお早めにどうぞ。
https://ec.tsuku2.jp/items/34051222013080-0001?pv=1

しかし、悪い話ばかりではありません。夏が暑いとフルーツはとっても甘くなるんです。

林檎もみかんも例年以上に甘くて、リピーターさん続出です。

それでは、お早めにご注文お願いします。

大寒が過ぎたばかりと言うのに、何とスギ花粉が飛び始めたとのこと。

免疫力を上げて、花粉症に負けない身体を創りましょう。

●昔ながらの天日塩だけで漬けた無添加梅干し
https://ec.tsuku2.jp/items//20817097422020-0001

◆新商品のご案内

●天然醸造 弓削多醤油 木桶仕込み醤油 1リットル × 3本
https://ec.tsuku2.jp/items/42220802151044-0001

●生きてる醤油【吟醸純生しょうゆ 360ml×5本】
https://ec.tsuku2.jp/items/00122025126011-0001

皆様のご利用をお待ちしております。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する