Lupinus Salon -ルピナスサロン-

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ルピナス10通目「予祝」

おはようございます!Lupinus Salon -ルピナスサロン-のSakiです。
番外編を抜くと、今回がメルマガ配信10通目になります。
バックナンバーから見てくれている方もいるので、内容が見つけやすいように、タイトルを少し変えてみました^^
表記が変わっても、趣旨は変わっておりません♪
今日も、乳がんの治療をする中での気づき、人生を楽しむコツ、自分の望みを叶える時に大切なこと、そして心のあり方について配信していきます。



第10回目「予祝」




ひすいこたろうさんという作家さんは、ご存知でしょうか?
その方の動画や書籍を拝見することがあります。
ものの見方や、心のあり方の参考にさせてもらってます。


「あした死ぬかもよ?」
という著書は2回購入しました。
1回目は今から5年くらい前に購入。
読んだ時は「ふむふむ、明日死ぬかもって思いながら生きるって大事よね」って分かったような感覚でいました。
そして、しばらくして売りに行きました。チャリーン



治療が始まる2023年の5月、
「2023年の12月31日って、迎えられるかな。
私死ぬのか…」
って本気で死を想像しました。


初めて死をリアルに想像して、まだやりたいことやり切れてないよー!!生きろ、私ー!!!って気持ちが湧き上がるのはだいぶ時間が経ってから。
数ヶ月はメソメソしてました。


ひすいこたろうさんの著書や動画で、予祝という言葉を知りました。
ひすいこたろうさんが作ったものではなく、日本古来のものらしいです。


『叶えたいことがある、叶えたい願いがある。
それが実際叶ったと想定して、お祝いを先にする。
未来の姿を先に喜び、祝ってしまうことで 現実を引き寄せることを予祝という』


治療が始まる前、、
告知されてすぐですね。


仲良くしてる年下のお友達からのご縁で、乳がんと診断され部分切除の治療後、元気にされてる70歳の女性とお話をする機会がありました。
とっても元気で若々しいその女性とケラケラ笑ってお話させてもらった時に、


「私、乳がんになったことを強みにして、はちゃめちゃに稼ぎます!!この経験を笑って話して、お金にします!」って言ってたことを思い出しました。


・・・お金好きすぎる!笑
私はホントにお金の話ばっかしてる!笑


こんな強気な宣言をした後に、抗がん剤ヤダ〜って泣きわめいて逃げたのは今ではいい思い出!!!笑


話がそれましたが、私はメソメソしながらも未来をイメージしてました。
死ぬ未来をイメージしてメソメソしていたけれど、やりたいことに意識を向けて未来に希望を見出してました。
例えば、食べたいものたらふく食べて太ってる私をイメージしたり。笑笑


そして治療が終わる2024年の7月に叶えたい夢を見つけました。
改めて予祝してます。


自分のファンを100人作る!
乳がんでステージ3bでも、部分切除で胸を残せた。
仕事しながら治療できた。
治療期間も短縮できた。
副作用もなく、元気に過ごせている。
体の機能も回復している。


今、治療をされている方や、これから治療が始まる方の勇気や希望になりたい。
治療に関しては、自分の希望した治療を受けてほしい。


心のあり方や潜在意識のことも知って欲しい。
私はこのことを知らずに治療していたら、今どうなってたか分からない!ホントにそう思う。
人との関わり方もおそらく壊滅的にヤバかったと思います。



なりたい自分になっていく姿を、見てもらいたいです。
そしてそんな人たちを私は応援したいと思います!
潜在意識ってホント凄いので、お伝えしたい!!


願いがかなった時、
どんな表情してますか?
何て言ってますか?
どんな感情ですか?
お祝いに何を食べたいですか?


叶えたいことに対して、予祝してみませんか?


ちなみに、治療が終わってから、ひすいこたろうさんの著者「あした死ぬかもよ?」を再度購入しました。
1回目に読んだ時とは全く違う感覚で内容が入ってきました!
内容を受け取れるタイミングってあるんだなぁって思います。
オススメの著書でございます。
読書好きの方、是非お手に取ってみてください。





続く









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週日曜日のAM9:00に配信中
次回は1月26日です☆
今日も最高最幸の1日になりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する