漢方薬局おくすりの まるはち

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【 インフルエンザが流行している? 】

おはようございます🌞

昨年末に忘年会🍶やろう!!と思っていて・・タイミングを逃し

う~~んしゃ~ないから新年会🍶を・・と思ってカレンダーを見るも

1月、2月は既に予定がパンパン

ってことで、3月1日に忘年会でも新年会でもない会をやる事にします

今考えているのは3月1日(土)

う~~んMax10名ってところかな

まるはち先生とバカ話しながら、お酒飲みたい人は私に連絡してください(お店にお電話でも構いません)

オメカシ必要なし!会費はもちろん自腹!

それでも来たいって人だけどうぞ

酔いつぶれても置いてくからねぇ~~自己責任でお願いします

会場は予約できればレストランKelapaでやろうと思っています

https://kelapa.gorp.jp/

そして、おしゃれなイベントも景品も何もありません

ただただ、飲んで食べてしゃべるだけです・・・💦


🥦🍅🍆🥒🥦🍅🍆🥒🥦🍅🍆🥒🥦🍅🍆🥒

LISO農園の有機・無農薬野菜を賢くゲットできますよ!!

グループLINEで農主とコミュニケーションをとって、新鮮野菜をまるはち玄関まで宅配してもらいましょう
https://line.me/ti/g/Orbbpuvu_r

🌟🌟まるはちからのお知らせ🌟🌟

📢SatoriグループLINEに登録してね!📢
https://line.me/ti/g/bmXWaO-KqD


①🌟Saraさん 自己治癒力を最大限に高めてくれる「リンパ整体」🌟


1月開催日10日(金)18日(土)30日(木)
2月開催日1日(土)14日(金)22日(土)
https://x.gd/y7u7m

②🌟河野寿恵さん とっしー👣メソッド!!🌟

オーダーメイドの帯で作った様々なアイテムのご注文も承ります。

尿失禁などでお困りの女性の方に姫トレ指導もやっています


1月開催日11日(土)15日(水)水曜日はお問合わせ下さい
2月開催日15日(土)19日(水)水曜日はお問い合わせください

https://x.gd/WFFJl

③🌟澤木 育代さん イーマサウンド🎵セラピー


1月開催日 8日(水)16日(木)25(土)29日(水)
2月開催日8日(土)12日(水)20日(木)26日(水)

④最近 先生のメルマガを友達に紹介したいんだけど、どうすればいいの?って店頭で尋ねられることがありました

過去に書き溜めたメルマガのアーカイブはこちらからご覧いただけます

https://まるはち.com/category/bally/ →400件ほどのデータが蓄積されています 現在のツクツクメルマガは

こちら↓からご登録ください https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000101123

⑤「慢性上咽頭炎」の動画
https://youtu.be/RCrJ82RhZRM?si=vXbxXPXmjWUp7gFv

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟


【 インフルエンザが流行している? 】

・・・らしいですね

まぁ~~毎年この時期は流行りますよね

それと並行してというか、潜伏してというか

一緒にノロとかの感染性胃腸炎が流行するのもだいたいこのくらいから3月くらいまでですよね


寒くなって、乾燥して・・・わかりますけど、それだけではないですよね

そうです

あのコロナワクチンが深刻に影響していると言ったら皆さんはどう思うでしょうか?

つい昨日も下記の動画が世の中を騒がせていましたね

https://www.nicovideo.jp/watch/sm44074511?rf=nvpc&rp=watch&ra=share&rd=x

結局ファイザーって会社は、ワクチンを売って儲けて、その後も免疫異常で癌が増えて儲けて・・・

そんな事を動画の中で議員さんが語っています

インフルエンザが怖いからってインフルエンザワクチンをうつのも危険ですよ!

m-RNA型・・もしくわレプリコン型にどんどん切り替わっているみたいです

コロナワクチンは怖いけど、インフルエンザワクチンはうってるって人ちょいちょいいますけど、根本的には今後は一緒ですから騙されちゃダメですからね

かかりつけがあって、他の病気で定期的に受診している人は

お医者さんに確認してみて下さい

「先生はうちましたか?」って

まぁ~~嘘をつかれればお終いですけど、ある程度情報を持っているドクターはうってないと思いますよ


🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
来店しなくても、健康チェックと健康相談ができる!

大好評「Phto Reading」

🐭初回相談の方はこちらから!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/42520390230401

🐂リピーターの方はこちらから!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20392390740420
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

異例にインフルエンザが流行している理由の一つに、ワクチン接種者の免疫の減弱化が関連しています

ワクチンをうった人の免疫がうつ前と比べて弱くなっているので

容易に感染を許してしまうのです

そして、重症化しやすくなっています


ここで、慌ててタミフルとかリレンザとか・・

結局こういうの使ってしまうと抗体がきちんと身体で作られないから

また次の年もひいてしまう・・または治ったと思ったらまた引いてしまう・・・

何だかおかしいよね 日本の医療


さてさて・・でも国民の大半の人がうってしまっていますから

この時期をどのように乗り切るか・・ですよね

まず、予防として出来る事は食事、睡眠、加湿、暖房ですよね

後はストレスを貯めない・・ですかね

そうは言ってもうちには受験生がいるしぃ~~

まぁ~~当店にあるカタライザーとか、プログリーンコンクとか

こういう免疫を高めるようなものはピーク時はしっかりとお休み前に飲んでおくといいですよね

そして、もし引いてしまったときの一番大切な事ですけど

解熱剤を使わない!!です

解熱剤を使うと重症化のリスクが何倍も跳ね上がります

アセトアミノフェンやアスピリンなどは使わないのが賢明です

処方するお医者さんによって、様々なメーカーのものが出されるので、わからないときはネットとかを使って調べてみて下さい

結構複合剤として、抗ヒスタミン剤に解熱剤が混ざっているような処方もよく処方されているので

まぁ~わかんなかったら聞いてください

皆さんが無事インフルエンザシーズンを元気で乗り切れることを祈っております

とか言っておいて、自分がひいちゃったりしてね・・笑

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 _

公式おくすりのまるはちホームページ

URL:http://xn--h9j1a6bwc.com/

ふしぎで楽しい薬屋さん おくすりのまるはち ツクツクホームページ

https://tsuku2.jp/maruhachi

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
来店しなくても、健康チェックと健康相談ができる!

大好評「Phto Reading」

🐭初回相談の方はこちらから!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/42520390230401

🐂リピーターの方はこちらから!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20392390740420
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する