mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
HEJ(高エネルギー重曹)の真価を見出してしまいました❣️
いつもメグル∞クラシラボのメルマガにお目を通してくださり、誠にありがとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか〜?
私は実は発熱&咳・鼻水。。。と諸々体調不良の年末でした。
どうしても今年は必ずやる!と決めていた床の大掃除を病み上がりのフラフラした中でやり切りました!
衣食住全て自分の手で創造する!と20歳の時に決めて、やっと実現したのは今、住んでいる我が家で夫と息子くんとセルフビルドで建てた渾身のお家なのです^^
設計から全て自分たちで作り上げたので、家の細部に渡り思い入れが詰まっています。
寒冷地でこれから家を建てる方は是非、床材・内壁は北海道産のトドマツの無垢材をお勧めいたします!
トドマツは気乾比重(無垢材を乾燥させた時の重さと同じ体積の水の重さを比較した場合の値)が小さく床材に使うことで、とっても足元が暖かく寒冷地の床材に最適なのです。通常床材に使うのは、気乾比重が大きくて重く固くて耐久性のある樹種が人気のようですが、反面トドマツはとても柔らかく、ちょっと物を落としただけでも傷がついたり凹んでしまうくらい柔らかいので、あまり床材として選ばれないそう。
でも、この柔らかさが、真冬の寒冷地の住宅には、とってもカラダに優しいのです。
私は真冬でもこの暖かいトドマツの床が気持ち良くて裸足です^^
床と壁をトドマツにすることで、蓄熱効果もあるので、真冬でも寝るときにはストーブを消しておりますが、朝まで暖かいのです。暖房費も節約になりますね。
と、お気に入りのトドマツさんの床が、経年で随分薄汚れてしまっていて、今年こそー!と一階のリビング・キッチン・トイレ・脱衣室と全て磨き上げました!これが、病み上がりもあって、、、ゆっくり休み休みの作業で年末中には間に合わず、、、
年をまたいでやっと1階部分の全ての床をきれいに出来て、本当に気持ちの良い新年を過ごす事ができて幸せです^^幸せって、こんな小さな事からも味わう事ができますね。
ところで、この床の大掃除に本当にお役に立ったのがHEJ(高エネルギー重曹)泡あり!
↓
https://ec.tsuku2.jp/items/45202242012244
HEJだけでも素晴らしい洗浄力ですが、細長い葉から抽出されるレモンユーカリの精油は、洗浄力があることで知られるシトロネラールとシトロネロールを含み、レモンを思わせる爽やかな香りで、お掃除している間も、とっても爽やかで深呼吸しながら気持ち良くお掃除ができました。
そして床はまるで新築の頃のトドマツの白木の美しさが戻ったかのように本当に美しくなって感動!柔らかい床の為、いろんな傷や凹みがありますが、それも家族の過ごしてきた記憶がありお掃除しながら、この傷は〜と家族の記憶を紐解くようでこれもまた楽し^^
HEJ(高エネルギー重曹泡あり)と精油はとても相性が良くて、HEJが精油をしっかり包んでくれて完全乳化するので、お掃除やお洗濯にも、入浴剤としてお肌に使っても、組み合わせは無限大です!アルコールが使えない方にもHEJがあれば精油の効果効能を活用して様々な用途に使用できるのです。
そして、何より驚いたのは!
HEJ+レモンユーカリ精油の洗浄力は床のみではなく、素手でお掃除していた私の手までとってもキレイにまるで垢抜けたようにしっとり潤いながらキレイになったのです!!!
手荒れゼロ!どころかお掃除すればするほど手がキレイになってゆく!というのを実感しました。
これは、やはりもっと皆様にお伝えしていかなければ!
使えば使うほど排水がキレイになって、環境が良くなり、使う人も健康で元氣になっちゃう掃除なんて最高ですね、と想った年末年始でしたー!
ということで、今年はもっと積極的にHEJと精油を用途に合わせて使ったお掃除・お洗濯方法もお伝えしてゆきます!気になるーーー!という方はご連絡くださいね。
ということで、今年もどうぞよろしくお願いいたします!