命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

2025年をしっかり歩むためにも

昨年、よく動きました
おそらく距離だけだったら
地球一周では済まないと思います

動けた一番の理由は
必要として講演のご縁を
主催してくださった皆さん 
そして全国のドリー夢メーカーたち
仲間のおかげ

身体も良く動いてくれました
麻痺のある足も、良く歩き続けてくれました
疲れより充実感でいっぱい

歩き続けられた理由は
そこに行けば、命が喜び
縁joyできるワクワク感と楽しさがあるから

楽しさは、続けたいと思う原動力
だからこそ
自ら楽しくする努力も必須

そして動いた距離より、どれだけ成長したか
結果にコミットし、目標をどれだけ達成したか 
世の中にどんな貢献ができたか

大切にしたい生き方でありながら
富士山を見ていたら
こんなメッセージをもらいました
「歩」くとは、「少」し「止」まること

年末年始、振り返りと2025年の目標
そして、疲労回復に
時間を使いなさいって・・・

前に前に頑張るだけが全てではなく
大事なのは「何を」
お別れの会の
松岡会長の言葉が強く残っています

幸運の女神は 
準備したところに訪れる
2025年をしっかり歩くためにも 
少し止まって年末年始を過ごしました
ありがとうございます

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する