mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。
家族や大切な方と、笑顔いっぱいの楽しいお正月をお過ごしのことと思います。
昨年も大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
今年はお引っ越ししたお家から初日の出も愛でることができまして
良い一年になりそうです。
いつもは、ほとんど人がいませんが、
日の出前の6時半すぎから、どんどん砂浜に人が集まっておりました。
今年はお引っ越ししたお家から、初日の出も愛でることができまして
良い一年になりそうです。
1日には、地元の氏神様にも新年のご挨拶に。
おみくじを引いたら、、、、なんと
大吉〜〜!!
2025年、さらに良き一年になりそうです。
関わってくださる皆様にもお福分けができるよう
お肌も心も整っていただける知恵と役立つ情報を
2025年もどんどん発信して参ります。
ご期待くださいませ。
娘たちと楽しいお正月〜。
それぞれ一人暮らしをしているので久しぶりに会えて嬉しい母でした。
とにかく爆笑の1日となりました。
さて、今年のお正月休みは、奇跡?の9連休とのことで
まだまだ「のんびり」と過ごされている方も
お子さんやお孫さんが遊びに来て、バッタバタでいつもより
忙しい方にも 超絶おすすめの入浴法を伝授しますね。
細かい泡と香りで、素肌が柔くなり、さらにデトックスまでできてしまう
入浴法になります。
バスタイムは、お肌を清潔にするだけでなく
凝り固まった体を緩め、温め、さらに水圧でむくみ解消にも役立ちますが
日々のバスタイムをより有意義な時間にしていただくと
美容健康に役立ちます。
(半身浴がいいのか、全身浴がいいのかは、体質によりますから
12月28日に開催した『ATRマトリックス』を参考にしてくださいね。)
さて、この時期オススメなのは、、、、、
「クレイバス」
クレイはクレイでも、生クレイを使ったクレイバスは
よりデトックスも期待できます。
クレイは、超微粒子がベスト!というわけではありません。
ケースバイケース。
今日おすすめするクレイバスは、よりデトックスを高くを目指していく方法です。
そして、やはりバスタイムには、
「天然の香り」は欠かせません:
通常、副交感神経に傾けるには、20分は必要ですが
香りを使えば 数分です。
ただし、精油は、お水にもお湯にも溶けません。
ちなみに、お塩にも溶けませんから、バスソルトを自身で
作っている方は ご注意くださいね。
精油を溶かし、お風呂の塩素も除去し、化学物質も無毒化してくれるといえば
日本アロマ蒸留協会でも「野菜洗浄」としても推奨しているHEJが断然オススメです。
こちらにHEJを入れます。
そこに精油もIN
※美容風呂を楽しみたい方は ここにATR PLUS 1ミリもくわえます。
私がおすすめする浄水器で ミネラル水をお持ちの方は、サーバーのお水を 20ミリ位さらに加えてください。
しばらく置いておくと、クレイも溶けていきますが、まだ完全に溶けくてもOK
こちらを 浴槽に入れて
シャワーをお風呂の水面に強めに当てます。
こんな感じで泡立ってきます。
我が家は、シルキーバスを作れるシャワーヘッドを使っているので
そのタイプをお持ちの方は、浴槽の中にシャワーヘッドを入れて泡立てます・
すると、、、こんなに細かい泡とマイクロバブルシルキークレイアロマバスの完成(名前、なが!!)
気持ち良すぎやろ〜〜のお風呂が完成します。
クレイでデトックスとミネラル補給。
HEJで塩素除去と温泉効果
アロマの香りは心に働きかけ自身の意思ではどうしようもない自律神経を動かします。
簡単に「エステ風呂」が完成しますから、ぜひお試しくださいね。
ここのところ、おやつは
あんころもち〜〜〜
亡き母は、お餅が大好きだったのですが、
「このお餅は美味しい!!」と何度かリクエストされて
母の代わりに注文していました。
先日のたまちゃんマルシェでお得に購入。
今朝のお雑煮には、白餅
あんころもちは、よもぎもち。
このお餅は、とにかく美味しい〜〜〜。
娘たちも、大好きです。
冷凍もできますよ。
https://ec.tsuku2.jp/items/20009223201321?t=3&Ino=000010420400
2025年も笑顔いっぱいの一年にして参りましょう。
2025年は、「変革」がテーマのようですよ!!
このお正月休みに、私もこの1年、どう取り組むべきか、じっくり決めたいと思います。
皆様にとっても、笑顔いっぱいの素晴らしき1年となりますように!
今年もどうぞよろしくお願いします。