ビオラ奏者福田幸子の音楽教室ーYUKKO factory バイオリン・ビオラ教室ー

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

79.我が家の三ヶ日

三ヶ日最終日
3日は普段埼玉にいるのですが
今年は昨日埼玉から大阪に戻ってきました。

せっかくなので、毎年お詣りできなかった
住吉さんにお詣りに行ってみようと思っています

我が家は年末年始
相方の家がある埼玉へ、
私の両親と共に向かいます。
年始
国立劇場が立て直し閉鎖するまでは
3日に国立劇場で新春歌舞伎を観て
大阪へ戻る

という予定でしたが
昨年からは
2日に歌舞伎座で新春歌舞伎を観て
大阪へ戻る
というスケジュールに。

国立劇場は3日が初日
歌舞伎座は2日が初日
通な方は、どちらも観劇する
という方が多かったようです。

さて、今年の歌舞伎座は
夜の部の大富豪同心という演目が注目を浴びています。
BS時代劇で中村隼人さんが出演された作品を
歌舞伎にしたもの。
その演目への思い入れと
古典ものではないこと
稽古時間がタイトであること
年末年始、なんとかお休みにという強行スケジュールの中で
29日は朝から翌朝3時まで
30日は朝から22時半まで
綿密なお稽古があり、
相方は31.1日とがっつり寝正月笑笑

そんな裏事情を知りながらの
観劇は歌舞伎役者の妻ならでは笑笑

ちなみに
相方は歌舞伎の学校を経ての役者なので
歌舞伎役者の妻といえども
私の仕事は何もありません
普通のお客さんとして感劇しています。

歌舞伎ど素人の
何年行っても知識が増えない私ですが
よかったら一緒に
歌舞伎見にいきましょうね😆


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する