自然派ヘルスケアサロンR'h(アールエイチ)|目黒

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

年末年始の体調管理?

12月、
サロン(サービス業)は毎年繁忙期に入り、
一年のお疲れを一掃しよう!という方が増えるのです。

今年も例年通りその流れがあったのですが、
今までで一番『体調不良によるキャンセル』が相次ぎました。
インフルエンザ、コロナ、長引く咳風邪などとにかく流行り病が猛威を振るいました・・


ちなみに私は昔から免疫力や身体の強さ体力には人一倍自信があるのですが(親に感謝)
過去、サービス業の年末の忙しさを乗り切るといつもお正月やお正月明けに体調を崩していました。

でも今年は過去イチ元気です。
気力やる気もまんまんでメルマガだって書いてます。

健康法を発信する。お客様のお体に接触する。責任ある仕事をしていると
「体調管理とは?」
を問うことも多いです。

無理をした結果自分が壊れては意味がないと思っています。

1.その為には、やはり予防。
<今年の12月は今までで一番身体のリカバリーにお金をかけて自分の体に投資しました>

2.そして自分の今の状態を知ること。
<普段私はどちらかというと便秘気味なのですが、12月、何かをやりすぎるとお腹が緩くなったりピーピーになります。体質にもよりますがアーユルヴェーダで皆同じように便で自分の状態の見分けができます。そのサインを見逃さずに少し休む時間を設けます。お腹に優しい飲食で調整します>

3.適切な対処をすること。
<予防で賄いきれなくなったら対処を。強がらず自然療法に拘らず適切な対応を>

12月は気温、乾燥、忙しさや環境で体調不良に陥る条件が揃いますよね。

日頃から自身の身体に目を向けること、
そして、免疫力をあげる。

−身体の強張り取り除く
−心身のストレス取り除く
+栄養とる
+睡眠とる

この−+のポイントを守っていれば免疫力は上がります!↑

お正月はお身体を見直すチャンスの期間です!
普段できない体操や
お正月料理の合間に栄養バランスを整えることも忘れずに〜!

さて、通販の発送業務は明日31日まで!
年始は4日から発送開始します。


お正月の栄養バランスにヘンプシード、本日までのご注文で年内発送可能です♪
シード
https://ec.tsuku2.jp/items/20010027034219-0001



皆様
良いお年をお迎えくださいませ
来年もよろしくお願いいたします。







メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する