徳永整骨院(旧かみみぞ徳永整骨院)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【2024】今年のメールはこれで最後になります!

こんにちは!
徳永接骨院院長の立林幸汰です。



(※場所が淵野辺に移転しております
お間違えの無いようご確認ください)


まずは


年末年始のお知らせを
しておかなければなりませんね。


2024年12月29日~
2025年1月5日まで

年末年始の
休診とさせていただきます。


1月6日の月曜日より
通常通り再開いたしますので、
来年もよろしくお願いします。


年内は
12月28日土曜日の午前中で
おしまいということです。




今年も1年

このメールを読んでくださっている
あなたのおかげで

生きてこられました。


ありがとうございます。



クリスマスも終わり、
息子たちはローラーブレードを手にして


外遊びの機会を
今か今かと伺っているみたいです。


ローラーブレードご存知でしょうか?


一言でいえば、
「スケートの陸上版」が最も近い表現ですかね。


インラインスケートっていうのかな?


アイススケートでいう
刃の部分が車輪になっているやつです。


ただ、


ご存じのように
クッソ寒いので


見守っている方も
なかなかタフな戦いになります。


たぶん、
この日曜日とか公園に行くと思うので


お子様がいらっしゃる方は
お会いするかもしれませんね。


もし見かけたら
声かけてください!


何年か接骨院でお会いしていない方でも、
私は絶対に覚えてます!

これは自信があります。


接骨院でお会いしたということは
全身を診させていただいているわけですから


数年くらいでは
簡単に忘れません。


治療家1年目に出会った方だって
覚えてますから。




さて


今回は
今年最後のメールとなりますので


いつものように
健康に関する内容ではなく


「今年とっても嬉しかった出来事」
をテーマにします。


治療家をやっていて嬉しいことといえば

やはり

「良くなりました!」


というお声が聴ける瞬間です。


これは何度経験しても嬉しい。


その中でも
今年印象に残ったフレーズが


「先生にお会いできて良かったです。」

というもの。


これはやっぱり

私という存在そのものを
肯定してくださった一言だと受け取りまして


非常に嬉しかったです。


社会人になりたてのころ
スタッフ紹介のプロフィール欄に

【「あなたがいて良かった」と言っていただける治療家になりたい】

と書きました。


今回おっしゃっていただけたのが

まさにこれに近いニュアンスだと思うので、
とっても感動したのです。



これからも
そんな存在になれるように

毎日気を引き締めていこう!と
改めて思わせていただけましたね。


ありがとうございます。




このメールを書いているのは
12月27日の夕方です。


明日でいわゆる仕事納めになるわけですが、


午前中で終わりなので、


終わったらラーメンでも食べに行こうかな⁉
チャーシュー増しちゃおうかな⁉
ライスもつけちゃおうかな⁉


なんて思いながら


治療家としての仕事に対する
モチベーションも上がっています。


また来年も、
当院をよろしくお願いいたします。


あなたのご家族やご友人、お知り合いの方でも

お体のお悩みを抱えている方がいらっしゃれば
ぜひ徳永接骨院をご紹介ください。


きっと
「教えてあげて良かった」
と思っていただけるようにしますし


いらっしゃった方にも
「もっと早くいけばよかった」
と思っていただけるようにします。


今年も1年
ありがとうございました。



またメールします。


★★★★★

TEL 042-752-0352
line https://lin.ee/6glMKNH

(※場所が淵野辺に移転しております
お間違えの無いようご確認ください)

淵野辺徳永接骨院のHP
http://www.toku-s.com/

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する