mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
Buon Natale!
もうクリスマスイブですね!
忙しさを理由に甘えてメルマガ配信を先延ばしにしておりました岡部です
ごめんなさい!
今日はクリスマスらしいデザートをご用意しておりますし、
カレーグランプリが終わって月の途中でメニューに穴が空いてしまったので急遽!激辛パスタをご用意しました
が、私は味見しません
生のハバネロを使ったアッラビアータです
本当に辛いものマニアの方だけご注文ください
そして、仲良くしてくださっている大学教授の方からクリスマスクイズが届いたので皆様にも楽しんでもらおうと思います
ミニミニ・クリスマスクイズです。
皆さんでお楽しみください。
Q1 クリスマスイブのイブとはどういう意味?
Q2「永遠」を意味するクリスマスの飾りとは?
Q3 クリスマスのクリスとマスってどういう意味?
Q4 サンタクロースのサンタとクロースってどういう意味?
Q5 ジングルベルの日本語訳は?
Q6 「シュトレン」の形は、何を原型としているでしょう?
Q7 明治43年に日本ではじめてクリスマスケーキを販売した店はどこ?
Q8 大正11年に、不二家がクリスマスにイチゴのショートケーキを販売しました。どうしてイチゴショートなの?
ミニミニ・クリスマスクイズの正解はこちらです
Q1 クリスマスイブのイブとはどういう意味?
A 1 イブニングのイブです。太陽が沈んで暗くなった時間帯を指します。
Q2「永遠」を意味するクリスマスの飾りとは?
A2 リースです。極寒でも枯れないモミの木の生命力や終わりがない丸い形が永遠を示しています。
Q3 クリスマスのクリスとマスってどういう意味?
A3 クリス→クリストゥ→キリストゥ→キリスト
ミサ(大衆礼拝)→英語読みでマス
Q4 サンタクロースのサンタとクロースってどういう意味?
A4 セントニコラウス→センタクラウス→サンタクロースへ
よって、サンタはセント=聖人、クロースは司教ニコラウスとなります。
Q5 ジングルベルの日本語訳は?
A5 ベルをジングルさせよ、という命令文。
ジングルは、リンリン鳴らすという動詞です。
Q6 「シュトレン」の形は、何を原型としているでしょう?
生まれたばかりの幼な子イエスのお包みに包まれた姿を再現したものです。
Q7 明治43年に日本ではじめてクリスマスケーキを販売した店はどこ?
A7 不二家です。
Q8 大正11年に、不二家がクリスマスにイチゴのショートケーキを販売しました。どうしてイチゴショートなの?
A8 紅白でめでたいから。
それではメリークリスマス!!