withsmile

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

名前

おはようございます

お誕生日お祝いの余韻が残って
迎えた朝

私たちが生まれて初めて親からプレゼントしてもらったものが名前

わたしのユリは姉がエリだから
割と安易につけられたかもしれないが(汗)
小学生のときに名前の由来を親に聞いてくる宿題があった。
父に聞いて見たところ
「生まれたときに外に百合が咲いていたから」と
幼かった時はふ〜んと信じていたが
12月は百合の季節ではない…
生きていたら突っ込みたいところだ。

どんな理由にせよ、最初にいただいたプレゼントである名前
苗字でなく名前を呼んであげると
波動が上がるという。
大人になるにつれ、特に女性は
誰々ちゃんのママ
誰々さんのお嫁さん
など、名前以外のその時の役割で呼ばれる場面が多くなる。
だんだん役割の色が濃くなっていくと
自分のことは後回しになりがちが時期もあるが、そんな時こそ名前を意識してみたらよいかもしれない。
女性だけの某スポーツクラブは
メンバーを名前でお声かけすると聞いたことがある。
自分を大切に思える時間になるだろう。

小学生の高学年まで
"ユーちゃん"と呼ばれ
自分でもユーちゃんと言っていたことを思い出し懐かしい気持ちが湧き上がる…

よく頑張ってるよ
ユーちゃん!
ユリちゃん
どんな時も自分が自分の応援団長!
昨日は産んでくれた母に感謝して
今日は自分を大切に思うことを意識して過ごしてみよう♪

☆いつも保護猫活動にご理解ご協力ありがとうございます☆

愛と感謝

今日も素敵な一日を

withsmile
上水流ユリ

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する