mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
眼帯の秘密
皆さんこんにちは!
中小企業診断士の鷺山はるこです。
今日は、ちょっとだけプライベートな
お話をします。私の眼帯の話です。
サイトを開くと、「眼帯姿」が目に飛び込み、
不思議に思われた方もあるでしょう。
実は3年ほど前に右眼を取ってしまいました。
一時期は義眼をしていた時期もありましたが
昨年の手術からはそれも難しくなり、
今ではこの姿になりました。
眼帯も弱みを隠すため、と思えば
気分が暗くなります。
でもこれが私の「ワンポイント」、
他の中小企業診断士やビジネスコーチには無い、
特徴だと思えば強みになりますね。
ようは考え方次第です。
実は、昨年の手術の折も、まだ義眼を入れていたいと
お医者様へも無理にお願いし、大手術を行いました。
担当は、ベストドクターオブジャパンに
10年連続で選ばれるような名医。
その先生が、口腔内の粘膜と人工皮膚の移植までして
長時間の難しい手術に臨んだのですが、
結果はうまくいかず・・・。
一時期はとっても落ち込んでいました。
これまで人前に出る仕事ばかりしていた
私にとって容姿が大きく変わることは
精神的にも耐えられないと思ったからです。
全てが終わった気がしました。そして
しばらくの間は、心も病みそうになったくらい。
でも物の見方を変えれば、
新しい何かが見えてきます。
斜めからでも裏からでも、
横からでも。ほんのちょっと変えるだけで
見える風景は変わってきます。
実は、私、癌が全身に多発する体質のようです。
これまで20年近く、あちらこちら、手術を
繰り替えてきました。
発症する度、気持ちはどん底に落ちました。
いつ命が終わるか、と。
また戦わねばならないのか、と。
でもご覧のとおり!
まだ私は生きています。
そうして仕事も継続し、人生を楽しんでいます。
どうしてか?
助けてくださったお医者様や仕事仲間など
素晴らしい皆さんに出会えた幸運があります。
そうして、その度に気持ちを切り替えられた。
自ら物事の見方を変えて、
落ちてもまた立ち上がる気力が持てたこと、
これがとても大きかったと実感しています。
私のこの経験を、多くの皆さんへもお役に立てたい。
この理念でこのサイトを作りました。
「視点を変えれば未来が拓く!」ことを
皆さんにもぜひ、体験していただきたいです。
誰かにじっくり話を聞いてもらう。
それだけでも新しい一歩につながります。
何かに行き詰まったら、もやもやしたら、
どうぞお気軽にお声をおかけください。
もちろん、成長や成功のためのコーチングも。
ウェブチケットでお気軽に。
「60分お話チケット」↓
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000266066
それではまた次回!
今日もお読みいただきありがとうございました!
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー