mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

与論島でJALパックとのコラボ企画を開催します!

こんにちは。
2024年も残すところあと1ヶ月ですね…、毎年思いますが本当に早いです。

さて、早速ですがタイトルの件について、この度JALパックとのコラボ企画、
日本離島クラス「これからの生き方を島から学ぶ」 ~島の未来への挑戦~
を開催することになりました。

企画はオンラインでの座学と与論島でのフィールドワークとの2本立て。
詳細はコチラをご参照ください。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/tour/jal-academy/program/ritou/

与論島での特別な学びの時間、現地でお会いできるのを楽しみにしています!


【再送】10月配信した「国立歴史民俗博物館」での展示会について

いよいよ今週末12月8日(日)までとなりましたので、再度ご案内させていただきます。
※私も12月6日(金)の午前中、出張に併せて足を運ぼうと計画中です。



千葉県の佐倉市にある「国立歴史民俗博物館」で明日10月8日(火)~12月8日(日)に開催される展示会において、
与論島で拾った海ごみや地域内で回収したペットボトルキャップから制作したアクセサリーや植木鉢、トレーやA5ボードなどが展示販売されることになりました。

展示会のテーマは「歴史を繋ぐ」「100年後に残したいものは何ですか?」

環境活動も行っている自分としては、100年後、そうした海ごみはなくなってほしいので、いつかこうした作品が「過去」になることを願っています。

展示会では、この他、与論島での「コロナ禍」のアーカイブや古写真収集に関する取り組みなどが展示されるとのこと。
関東近辺にお住まいの方は是非ご覧いただけると幸いです。

※入館料1,000円(高校生以下は無料)
詳しくはこちらをご参照ください。

https://www.rekihaku.ac.jp/event/2024_exhibitions_kikaku_mirai.html

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する