自然派ヘルスケアサロンR'h(アールエイチ)|目黒

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

日本の医療事情

皆さんこんにちは。

私は最近新しい講座を一年かけて学び始めています。
今までもサロンを運営する中で、『健康予防』『セルフケア』とその意識と大切さを呼びかけてきました。

今回学んでいる講座は、西洋医学の観点から予防医学を読み解く・・
と言った内容で、実際に国内外で活躍されている予防医学のドクターから学びを受ける機会をいただきました。

内容はそれはそれは盛りだくさんで、
栄養のこと、腸活のこと、お薬のことなど盛り込まれていくのですが、

まず初めに日本にいるとなぜ予防意識が少ないのか??
”今自分達がいる環境を知ろう”
というお話を聞きました。

何故だと思いますか??


日本は自分の健康状態が不安定に陥った時に、”病院にすぐかかれる”ということ。が大きな理由のひとつ。
つまりすぐに専門家のお医者様に頼れるのです。

これは世界的に見てもとても珍しいことだというのは知っていましたか?
私は知りませんでした


・保険適用
・誰でも選んでいける専門外来(皮膚科、内科、脳神経外科など)

海外の多くは、まずは総合病院にいき、そこからの紹介がないと専門外来には辿り着かず、
そうやっているうちに1ヶ月という期間が経つこともザラで、さらに医療費も高額。
アメリカなどでは一握りのお金持ちしか辿り着けない。というほど。

なので皆健康予防意識が高まり、病院にかかる前に自分でできる療法、ハーブや漢方、伝統療法、代替医療の方法を知っているんだそう。


なるほどと思いました

日本はとても恵まれているんですね。

がしかし!!
そんな恵まれた状況も長くは続かないと言われていますね。
高齢化で医療費、医療保険の逼迫、医師の過疎化
安価な薬を扱うことで、国外の製薬会社が日本から手を引いているというお話も聞きます。
実際にニュースでも連日様々なそういった報道を目にしますね。。
これを読まれている方の中にも医療関係者がおられると思いますが、実際の現場ではどうなのでしょう??

やはり、時代は予防医学、予防健康意識を高めることが大切だと思います。


時代と言いましたがこれは流行りでもなんでもなく、
なぜこんなに便利にかまけてしまう国になってしまったのだろうと、私は思うのです

昔から日本にもあばあちゃんの知恵や薬草療法などたくさんあったはず。
便利はすごいことだけど、良いもの、本物を失ってしまうのはなんて勿体無いことなのか・・
と本当に思います。

まだ一度しか講座を受けていないのにこんなに共鳴している私。
これから一年、月に一度講義を受けて、より知識を高めて皆様にも共有していけたら良いな思っています。

お読みいただきありがとうございます
少しでも何かのヒントになっていただけたらとても嬉しい限りでござます。


さあ!そして今夜!20時〜オンラインマルシェです!!
参加チケットはもうお手元にございますか?
まだ!!という方はこちらからどうぞ
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/10534104522170

本日から3日間アーカイブでお買い物が可能です☆楽しみですね!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する