mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
心の闇と体の不調
こんにちは
冬の風が吹く近頃、いかがお過ごしでしょうか
ここ数年で、自分の周り(同級生や親など)で体調を崩す、体の不調を覚える
ということを本当に多く聞くようになりました。
そう、そんなお年頃です。
『老化』『エイジング』など体は確かに年齢とともに自然に衰えていくものですが、
気持ちの部分はどうでしょう?
歳を取ると頑固になるとか、こだわりが強くなるとか、
良くも悪くもさまざまな経験を積むと、自分の心を守る為に良からぬ方向へ気持ちが向くときがあります。
本当は重ねた経験の数だけ、人の気持ちがわかりいろんな状況を受け入れるとか人に優しくできる・・
といった方向に行けたら良いのですが、
誰もが強く逞しく優しく生きられるわけではないときもあるな・・と感じています。
私自身も然り、
改めて自分の伝え方は間違ってないかな?とか、強く言いすぎて圧をかけてないかな。とか
振り返らなければ、うまく人に接することができない時があるんですよね、
例えば先日
母が膝が痛いという日々が続きました。
今までも体のケアをした方がいいとか、健康予防意識を高めて欲しくて
身内だとつい『前から言ってるよね?なんでわかんないのかな?!』『人の話聞いてる?!』という強めの圧になってしまう私・・
そんな風に少なからず自分も相手もストレスを感じている状況では
体の凝りを悪化させるだけ。なんですよね。
しかもマッサージを施してるはずの自分も凝る。笑
(本当は改善してあげたい気持ちなのですが素直に優しくできてないんですよね)
どうしたもんだかと思い、次は心を寛容にして、、
お客様にお伝えするように母にも丁寧に伝えたんです。
どうして痛みが出ているのかとか(あくまでも私の見解で)
セルフケアの方法を。
すると母も納得。自然と「ありがとうやってみる」と、いう言葉が出てました。
**相手を変えようとする前に自分が変わる。**
カンタンなことではないけど大事なこと。
そして、伝える側もそうだし、
伝えられている方は、相手が一生懸命に伝えていることは受け入れる心が大事。
正直、お客様の中でも「でも」とか「あーいえばこういう」みたいな時期や人(悪口じゃないですすみません笑)って、体のねじれやこりがスムーズに取れないんです。
心を解く意識を持つと体も自然とほぐれていきます。
というお話を今日はしたかったのです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
人は誰でも余裕がない時があります。
体のほぐしや心のほぐしを手伝ってもらえる場所も知っておくと良いですよね。
来週末、11/30 20時〜
●毎月恒例たまちゃんのお得オンラインマルシェ●開催されます!
何がお得ってその時にしか出ない商品や、普段売られているものが送料無料などで購入できたり・・
又は心と体の健康法の情報を得られたり。。
見ていて私はいつも楽しいマルシェです。
もちろん商品を購入しなければいけないわけではないですが、私はいつも何かしらポチってます・・
食材からヒーリングのチケットまで、、幅広いのがまた面白い・・
今回は『お金の講座』『多肉植物の寄せ植え』や年末に向けての『杵付き餅』などもあります!
参加には100円チケットをご購入いただきます。(ポイント45Pバック)
たまちゃんマルシェ
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/10534104522170
こちらのチケットページにて詳しい出品情報をご覧ください☆
ではまた☆