mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
64.クラシック音楽
100日チャレンジにお付き合いいただき、
ありがとうございます。
12月1日大阪音楽大学の学生さんによる
コンサートが
大阪市福島にある、ザ ・シンフォニーホールで
開催されます。
今日は臨時練習2日目
尾高忠明先生がこられて、
学生さんたちに経験を含めた熱い指導。
魔法の言葉で
彼らの才能がキラキラと輝き出します。
楽譜に書いてある音を再現する音楽
それがクラシックですが、
fの意味、pの意味、解釈が作曲家によって違うことを
ウィーンフィルの話
N響の話
をしてくださり、私もとっても勉強になったわけです。
ここで質問。
音楽の基本の音がなぜラの音になったか。
明日はこの答えを書いてみます😆
お楽しみに。