命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

僕はいませんが 〜長野県泰阜村立泰阜中学校〜

泰阜中学校で、人権講演会でした

泰阜中学校の全校生徒さんは35人

きっかけは、命の授業を聞いてくれた先生が
管理職に講演開催をかけ合ってくれ
講演開催が2024年秋に決まりました

しかし、私を推してくれた先生は
4月から別の学校に異動

「僕はいませんが、泰阜中学校の子どもたちには
命の授業が必要なんです よろしくお願いします」
いい人すぎ・・・

午前中の講演だったので
一昨日の姫路市立城山中学校の講演後
姫路→名古屋(新幹線)→レンタカーで
長野県飯田市まで運転130km
19:30に到着

そこで待っていてくれたのは
共志道にも参加してくれた、長野の友人たち

飯田市は日本一、焼肉屋さんが多いそうで
一番古い焼肉屋さんでラムを堪能
うますぎ!

そして二軒目は、ネギ味噌で食べる
創業70年を超える、飯田おでんのお店

仲間たちとのディープな飯田の夜に
疲れもすっ飛びました

35人の生徒さんたちと先生との、命の授業
アットホームの雰囲気の中
命が喜んだ縁joy時間でした

どこへ行っても感じる
子どもたちの目の輝きと
動火線とその先にある自分への期待という情熱
必ずみんな持っています

また会いたい生徒さんたちでした
ご縁を繋いでくれた先生に感謝です
次は広島県尾道市瀬戸田高校に伺います
嬉しい再会と出会いが待っています!
命を喜ばせます

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する