mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
顔が浮かんだんです 〜小牧市立北里中学〜
愛知県小牧市立北里中学校で
命の授業でした
きっかけは、教頭先生の時にご縁を頂き
北里中学校に赴任した校長先生から
家庭の事情で、自分を傷つけてしまう
生徒さんをなんとかして
助けたいと思っていた時
「腰塚さんの顔が浮かんだんです」と
そして退職後、北里中学に再任用で勤務し
ご縁が続く校長先生からも
命の授業がイイと
背中を押してもらったそうです
学校に伺うと、2人の校長先生との再会
そして必要としてもらえた喜び
少しでも先生たちの力になれたら・・・
講演が始まり、生徒さんたちが見せてくれた
話を聴く姿勢に
心が見え、心が育ている・・・
先生たちの思いが伝わっている!
1時間、命が喜び続けた縁joy時間
最幸でした
教頭先生からは
生徒たち食いついて、話を聴いていましたねー
先生たちが心を育てくれているからであり
北里中学の先生も生徒も大事にしている
聞く・聴く・訊く
質問タイムがあったら
たくさん出ただろうなぁ〜
生徒と先生たちの思いが
一つになっている学校でした
ちなみに自分を傷つけてしまった生徒さんは
今、高校1年生なのですが
これからある、その子の学校の文化祭
学年の先生たちが自主的に、見に行くそうです
そんな幸動力ある先生たちなんです
あー 楽しかった!
また会いたい生徒さんと先生たちでした
次は、地元神奈川県で横須賀地区
→ 横須賀市、三浦市、逗子市、葉山町の
小学校の校長先生たちの研修で命の授業です
1990年、新採用同期の仲間たちに会えます!
ワクワクです
一笑健明、縁joyしてきます
ありがとうございます