mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
再会からの出会い 〜徳島県松茂町〜
午前中、徳島県松茂町立
喜来小・長原小学校5、6年生
午後は、松茂中学校全校生徒に命の授業でした
きっかけは松茂町教育委員会が進める
「松茂ゆめみらい塾」の講師として
3年に1度は呼んでもらえています
この命の授業を始め、全国に行くようになって
ビックリしたのが、校長先生、教頭先生が
県内の学校移動で、単身赴任があること
神奈川ではほとんど
配属された市町村の中の学校の移動
なので、昨日の校長先生、教頭先生からは
「腰塚さん、ご無沙汰でした!」と
皆さん、徳島県内の違う市の学校で
命の授業を聞いていてくださり
徳島県に70回も来ていれば、あるよね〜
再会を喜びながら、先生たちが大事に思う
子どもたちとの出会い
必要としてもらった期待に応えたい
子どもたちと先生がもっと仲良くなり
みんなでもっとイイ学校にして欲しい
そんな思いと共に講演を頑張ろう!
と思っていたら
姉御の教育長さんも来てくれるし
「子どもたちは「夢に日付をいれること!」を
聴いて、ハットしているようでした
そして、自分にできること、したいことを
真剣に考え始めました」と
教育長さんからメールが
昨日も再会と出会いに
縁joyしっぱなしの一日で
小学生、中学生からは質問がいっぱい!
最幸でした
来年も松茂町に伺えそうです
夜は東京に戻り、池袋で秘密のミーティング
いや〜、メンバーが濃かった〜
素敵なご縁をいただきました
次は岡山に移動で
またまた嬉しい再会が待ってます
縁joyと恩joy
これからも大切にして命を喜ばせます
ありがとうございます