命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

変わらない、13年のお付き合い

午前、午後と徳島県松茂町の
小学校と中学校で命の授業

愛媛県八幡浜市から移動し
昨夜は松茂町の教育長さんたちと 
楽しい夜を

教育長さんとは13年前 
隣りの鳴門市の小学校の校長先生の時の
人権講演会からのご縁

日体大出身、バスケット部顧問
未経験者チームを全中出場まで育てる
熱く、愛に溢れる本気の方

あの校長先生と一緒に働きたい!

そんな先生がたくさんいて
その後輩の皆さんは、当然育ち
みんな管理職に

私も初めて会った時から
姉御と呼びたくなる先生のファン

退職後は、松茂町の教育長さんになられ
いつも言ってくれる

「定年、最後の卒業式に来てくれたもんねー」

あれから10年と聞き
教育長さん変わらず、若すぎ!

元気の源は頑張る先生たちの存在であり
「教師ってイイ仕事よねー」

先生から教わった、熱量は伝わる
教師は自分の言葉で子どもたちに
思いを伝えられてナンボ

命の授業を開催してくれた
後輩の校長先生、教頭先生たちと
13年通う、鳴門で行きつけのお寿司屋さんで
教育談義に花が咲きました

先生、松茂町の学校での2講演
子どもたちと先生たちを元気にできるよう
頑張ります!

観に来られるのかな?
これからも縁joy
よろしくお願いいたします
感謝を込めて

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する