mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
校長になった学校で必ず 〜諏訪西中学校〜
心友の滑川市立早月中学校での前日は
長野県諏訪市立諏訪西中学校の
PTA家庭教育講演会でした
きっかけは校長先生が前任校で教頭先生の時
命の授業の担当をしてくださり、講演後
「校長になった学校でも、必ずお呼びします」と
その約束を果たしてくれた校長先生
PTA会長さんに、講演の話をしたら
命の授業を聞いたことのない、PTA会長さんが
「校長先生の推薦の講師ならば」
と、即答だったそうです
校長先生、どんなプレゼンしたんですか
学校に行って、PTA会長さんにお会いし
「なるほどねぇ〜」
子どもたち、学校のためならと
校長先生との信頼関係もバッチリ
そして校長先生、教頭先生、教務主任の
チームワークも抜群!
講演が楽しくないはずありませんし
何よりPTA役員さんたちから
「命の授業、聞けて良かった
子どもたちに聞かせられて良かった〜」と
その言葉を聞いて嬉しい顔をしていたのが
校長先生
子どもたちの
ドリー夢メーカーになってくれた
校長先生、PTA会長さんたちと
最幸に縁joyした時間でした
校長先生とはまた次の学校で?
もしくは来年「気もちの授業」で
ご縁が繋がり、続き広がる喜びを
日々感じる命の授業の志事、最幸です
次は、昨年の小田原共志道で
実践報告してくれた、校長先生の
船橋小学校に、2年ぶりに伺い
今日は「気もちの授業」です
再会と出会いを縁joyしてきます!
ありがとうございます