命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

40年の付き合い 〜滑川市立早月中学〜

富山県滑川市立早月中学校で
命の授業でした

早月中学校の校長は
大学の同級生の心友
もう40年の付き合い

彼は、学級担任から教頭まで早月中学にいて
退職までの残り2年を再び早月中学校で

8年前に彼が教頭の時、一度
早月中学で講演をしていて
今回の講演には
水野市長さん、教育長さん
教育次長さんまで来てくださり
市長さんは命の授業、4回目

自分が住む市の市長さんとだって
話しをしたことないのに
有り難すぎますし

学校の記念行事でもないのに
行政のトップが来られる
心友の人望の厚さなんです

また1時間半の講演を聴く、生徒の姿に
心が育っている!

自分たちで学校を創れる子どもたち
ここに心友が校長で来たことで
どんな早月中学に成長するか益々楽しみです

大好きな「すべらない街 滑川市」
役職とか、立場あるなしに関係なく
付き合いを続けられるドリー夢メーカーの存在は
人生の宝物です

講演前に食べた富山市「糸庄」さんの
もつ煮込みうどん、最高でした!

今年中にまた滑川に来れるかな
命が喜び元気になった一日に感謝です
まずは60歳まで、お互い元気に
志事を頑張りましょう!
いつも本当にありがとう

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する