命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

まつたけのニュースを観たら、ふと

まつたけが今年は豊作
と、ニュースでやっていて
食べたいなぁ〜と思いつつ
ふと頭に浮かんだのが
星野富弘さんの「まつたけの詩」

がんばれ まつたけ
まつたけ がんばれ
おまえは山にしか出るな
松の根もとしか出るな
一年に一度しか出るな
どんなに金をつまれても
甘いことばで誘われても
おまえは自分の生き方を変えるな
大安売りのシイタケを見ろ
エノキはビンの中でまるでモヤシだ
頼りにしていたマイタケも落ちた
がんばれ まつたけ
まつたけ がんばれ
おまえは自分の生き方に誇りを持て

何度もこの詩に、背中を押され
自分の人生に自問自答し
必要とされる、オンリーワンの志事をする!
と決めた、私にとって
この詩とセットな言葉が

自分磨きとは、新しいことを
身につけるのではなく
不要なものを捨てていくこと
強いものが生き残るのではなく
変化に対応できたものが生き残る

その通り!
ただ私は、変化とは
自分の揺らがないベースの
アレンジだと考えています

ベースを見つめ返す為なのか
アレンジをする為なのか 
届いたメッセージを大切にしながら
12月までの66講演
自分らしく、命を喜ばせます!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する