mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
8ヶ月ぶりの再会 〜東仙台中学校〜
宮城県 東仙台中学校で
PTA主催の講演でした
きっかけは今年1月に、大和ハウス仙台支社
オーナー会で命の授業をさせもらい
その時、講演を聞いてくださった方の中に
東仙台中学校の学年主任の先生がいらっしゃいました
その後、校長先生とPTA会長さんに
講演の直談判をしてくれたんです
どんなプレゼンをしてくれたのか
知りたいです
そして一昨日、PTAの皆さんのおかげで
東仙台中学の皆さんに、お会いできました!
学年主任の先生と8ヶ月ぶりの再会
「先生の話は生徒だけでなく、先生、保護者にも
聞かせる価値がある、本物なんです」
そう思ってもらえた事が何より嬉しく
800人の皆さんに
ドリー夢メーカーになって、命の喜動を
本気で伝えました
途中10分間の休憩の時には
3年生の大人しそうな女の子たちや
1年生の元気な男の子たちが
握手してくださいと
みんな話しを、聞いて欲しいんですよね
講演後の質問タイムも
ストップがかからなければ手が上がり続く状態に
この学校には安心感があるなぁ・・・
PTA会長さんからは
「保護者バージョンの命の授業が聞きたいです」と
もちろん、喜んで!
幸動力のある素敵なドリー夢メーカーいっぱいの
東仙台中学に伺え最幸でした
子どもたちは先生、大人の幸動、姿を見ています
子どもたちを見れば
近くにいる大人たちの言動が分かります
また来たい東仙台中学校でした
給食のカレーとっても美味しかったです
PTAの皆さん、学年主任には
またお会いできる気がしています
ありがとうございます