ホメオパシーセンターアルモニア

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ペットと飼い主さんに,使える自然療法|動物さんも悩んでいるよ、肛門の痒み

<動物さんも悩んでいるよ、お尻の痒み>


皆さん、こんにちは。
お家いきいきケアペットドクター|今村香です。


いつも、いいご縁をありがとうございます。
そして、メールを開いていただきましてありがとうございます。


やっとやっと朝晩が涼しくなりました。
ほっとする反面、いきなり季節が進みだしてしまったので体調を崩すことがないように気を付けていきましょう。


「肛門の痒み」
人でもひそかに悩んでいる人が多いですね。
人前で掻くわけにもいかないし、痒くなると我慢が出来ないし。

かくいう私も・・・・。
以前は何をどうしても治らなかったものですが、レメディを使ってからは悩みが無くなりました。

ある日、突然痒みが無くなったわけではなく、いつの間にか消えていきました。こういうヒットの仕方もありますので、あきらめずにいきましょう。



さてさて、犬猫さんも悩んでいます。
「肛門の痒み」

動物さんは痒いよ~と鳴くことはないので、行動を観察しましょう。

・お尻をこすって歩いている
・よく丸くなって舐めている
・肛門周りの皮膚が赤い、腫れぼったい、カサカサしているなど

実際に痒くなくても、何か気になることがあれば動物さんは舐めるということをしますので、お尻をみてあげましょう。



原因となるのは、単純に肛門が痒い以外にも、

・肛門嚢の腫れ、炎症
・肛門周囲の皮膚炎
・肛門周りの腫瘍
・寄生虫
・アレルギー

などが考えられます。


まずは、肛門嚢を絞りましょう。できない場合は、トリミングサロンか病院へ行ってお願いしましょう。
その時に、肛門周りをチェックしてもらうといいですね。


肛門が痒いレメディのご紹介です。
主なものだけ掲載します。(synthesisより)

Acon/アコナイト
Aloe/アロエ 
Bar-c/バリュータカーブ
Calc/カルカーブ
Merc/マーキュリアス
Petr/ペトロリューム
Sulph/ソーファ
Thuj/スーヤ
Zinc/ジンカム

ざっとみると、皮膚の痒みに関するレメディが多数出てきました。皮膚と腸は表裏の関係なのでしょうね。
そして、Aconがあるのに、ちょっと驚きです。





最後までお読みいただきありがとうございました。

生きとし生けるものがすべてが、のびのびと希望に満ちた生活を助けることと、
そして、かけがえのないペットライフを楽しむお手伝いを!



FB
https://www.facebook.com/homekusatsu

インスタグラム
https://www.instagram.com/kaorin.natvet


お問い合わせ、ご予約等は
arumonia579@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------------------------


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する