命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

夢が叶った講演 〜下松市立末武中学校〜

山口県下松市立末武中学校
全校生徒950人の人権講演会で
命の授業でした

そして、9/20は大谷選手の 
50-50 51-51 おめでとう!

約4ヶ月前の5/20は  
ドジャーススタジアムで大谷選手、山本選手を
観戦、応援していました

講演のきっかけは、10年の付き合いになり
下関共志道にも参加をしてくれた
進路担当の先生が
いつか、命の授業を
自分の学校の子どもたちに、受けさせたい・・・

ようやく、2人の夢が叶いました!
友人は、今年の夏の全中ソフトテニス3位
クラブチームでは日本一をとった指導者
やはり子どもたちへの、エネルギーが半端ないです

先生を入れると1000人を超える学校
暑い体育館で熱中症対策をしながら
1時間の一発勝負

後ろにいる1年生にも、保護者にも
伝わって欲しい・・・

そして保護者席には、わざわざ車で1時間かけて
下関共志道に参加をしてくれた
保育園園長先生の姿もありました

講演後、園長先生からは
1年生、たくさん涙ぬぐいながら聞いていましたよ

また縁を繋いでくれた先生からのメールには
本当にありがとうございました
想いが実現した瞬間でした!

講演後も職員室は、腰塚さんの話題でいっぱいで
「久々に聴き入った講演だった」
「今までいろんな講演を聞いたけど一番よかった!」
「自分の生き方を反省した…(汗)」などなど
たくさんの先生方に、お礼を言われました

校長も教頭も生徒指導も生徒会担当も
大満足の大喜びでした!

本当に素敵な一日になりました!
ありがとうございました

こちらこそ命が喜び、縁joyできた
最幸な時間でした

夢を叶えてくれて本当にありがとう!
末武中学校にドリー夢メーカーが
増えること、楽しみです

これから3日間、ある場所で 
ある方と秘密の会議です
楽しんできます

同志との時間は最幸です
ありがとうございます

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する