妊活・妊婦・産後、慢性疲労 名古屋市天白区の【整体&足つぼ 和恩(わおん)】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

悩んでいた『枕』の購入を決断! みなさんも一緒にいかがですか?

こんにちは
和恩の山部です

今朝はスッキリした涼しい風が吹き
空も『秋』を感じさせる
心地よいスタートですね!


さて、和恩で取り扱う商品で
一番人気の『THE MAKURA(整体枕)』ですが
購入までしっかりと考えて購入する方が多いです
なにせウン万円しますから!
しっかりと悩んでいただいて
ご自身のタイミングでご購入をいただいております

この「THE MAKURA」
いま現在、様々な枕の中で
自分がいちばん身体の変化を感じるもので
院内全商品の中でもイチ押し商品です!

普段から施術中に使用していますが
施術の道具としてその効果の説明を
初回の施術中にいたしますが
商品としては
気になっている方にしか説明もしないので
「えっ?売ってんの??」
という方もお見えになるかもしれませんね

「気になる!」「枕の効果などをしっかり体験したい」方は
そのお時間も取りますので
お問い合わせください!

また現在「どうしようかなぁ?」とお悩みのあなた
せっかくなので
このタイミングで一緒にいかがですか?
悩んでいる期間
身体の疲労は溜まります
枕を替えて
一日の始まりをスッキリしたカラダでスタートしませんか?

そして、すでにTHE MAKURAをお持ちで
5年以上経過してそろそろ買い替えをしようかなぁ?
とお考えのあなた!
一緒に発注いたしますので
ご連絡ください!!

ご注文のお客様がおられますので
週明けには発注いたします
ご購入申し込みやお問い合わせは
お早めにお願いいたします

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【CURE;RE より抜粋】
特 許 取 得
寝ているだけで整体効果を発揮する
睡眠専門医師が推奨する『整体枕』

もし、今の体調に不満があり、
改善したいと思って枕を新調する場合、
「寝心地の良さ」を求めてはいけません。

理由は、
「今の体調に不満がある=今の寝姿勢に問題がある」
からです。
寝姿勢が間違っている限り、どんなに「寝心地」を求めても
朝スッキリ起きることはできません。

座るときの姿勢や立ったときの姿勢を正すとき、
例えば、慣れていなければ背筋をまっすぐに伸ばすと
しんどさを感じる人も多いと思います。
正座を長時間することもしんどいと感じる人も多いと思います。

しかし、いずれも、慣れてしまえばしんどいものではありません。

「翌日に疲れが残る」場合
「自然治癒力を活かせる寝姿勢ができていない」
ということが原因であるケースが多いです。
つまり、「翌日に疲れが残る」人にとって寝心地の良い寝姿勢は
「疲れが残る寝姿勢」なのです。

「疲れが残らない寝姿勢」に変えていくための寝具に出会うと、
最初はしんどいかもしれません。
でも、それが「朝スッキリ起きる」ための第一歩です。
枕の高さが話題になることはよくありますが、
身長が150cmの人でも190cmの人でも、
自然治癒力を最大限活かすための寝姿勢において、
高さが変わることは殆どありません。

だから、THE MAKURAは1サイズ。
個人に合わせてのカスタマイズは行いません。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

すべての人にココロとカラダの健康を
和恩 山部

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
整体&足つぼ 和恩
山部 一雅
〒468-0066
愛知県名古屋市天白区元八事5-194 古橋ハイツ1F
Tel 052-853-9261
Mail seitai.waon@gmeil.com
HP https://seitai-waon.nagoya
公式ショップページ https://home.tsuku2.jp/?Ino=000010711600

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する