命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

まさか、周防(すお)大島で!

羽田から岩国錦帯橋空港に到着

8/3 下関共志道ぶりに
マウンテンマウス まぁしぃと再会

実はまぁしぃ、私が一度行って見たかった
周防大島在住で
ミュージシャンでもあり、漁師さん

大漁旗をアレンジしたはっびと麦わら帽子
相棒のウクレレを持って、空港で
待っていてくれた彼、目立つ〜

車に乗ると
「これから周防大島町の教育長さんの所へ
行きましょう! アポはとってありますから」と

えっ、そんなの聞いてない
こんな、アロハみたいなラフな格好で・・・

するとまぁしぃ
周防大島はハワイと深い関係があり
教育長さんもたぶん、アロハシャツですよ

初対面でも気さくな教育長さんで
知り合いの先生の名前がたくさん出てきて
ビックリ そのうえ、同じ歳

会うべくして会えている方なんだぁ〜
再会できそうです

そして夜は、まぁしぃのお友だち
フラダンスチーム
「オレンジレイ」の皆さんの
波のような踊りとリズム、皆さんの笑顔
普段の生活にはなく、身体が欲していて
癒されました

オレンジレイの皆さんは横浜発の
客船「日本丸」ツアーの船内イベントで
フラダンス出演をするそうです

まぁしぃや島の皆さんの
ウェルカムおもてなしには大感動でしたし
皆さん、周防大島が大好き!

来て良かった〜 また来たい また会いたい
日本にはまだまだ素敵な人、素敵な場所
いっぱいです

下松市立末武中学校での人権講演会も
縁joyし、命を喜ばせます

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する