Oz&Glinda杉並セルフメンテナンス  ステーション

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【Oz&Glinda の健康通信】肩の硬さは腸腰筋の硬さ〜腸腰筋と肩を柔らかくする方法〜

こんにちは
Oz&Glinda杉並
Glindaこと小野栄子です


今回は

『肩の硬さは腸腰筋の硬さ~腸腰筋と肩を柔らかくする方法~』です
下記からご視聴下さい(1:34秒)

https://youtu.be/QHRxC8rMVKM
チャンネル登録、高評価も宜しくお願いします




腸腰筋というのを聞いたことがあるでしょうか?


腸腰筋は背面の腰骨から太ももの骨(大腿骨)に付き
股関節をなす筋肉群です。

群れなので複数あり、具体的には

大腰筋(だいようきん)
小腰筋(しょうようきん)
腸骨筋(ちょうこつきん)


の3つの筋肉群です

こういうややこしい名前を覚える必要はないですが、

インナーマッスルと呼ばれる身体の深い一にあり

大切な役割をしています


1:腰をS字状に保つ
2:体幹を安定させる
3:上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉
4:ジャンプやダッシュなどのスポーツのシーンで
 欠かせない動きをサポートする


上記の中で特に3は注目したいところですよね



私達の身体は複雑なシステムで

完璧になりたっており

一生、自分の足で歩いて動きたい方は



表の筋肉を整えるより

このインナーマッスルを整えることが大切



ここが弱いサインとして

肩のコリや硬さがあります

肩のコリと腸腰筋の硬さは連動しているんですね




これらに対し直接アプローチするより

楽で効果的な方法をご紹介しています



動画をご覧になって試してみてくださいね






☆旧Twitter『X』の健康情報はコチラ↓
 フォローも よろしくおねがいします!
 https://x.com/eikomundo

☆100円で始める健康の取り組み☆
 痛み、歪み、慢性疲労を自分でケアする『自力整体』
 鍼灸師・整体師・ヨガ指導者が体系化したセルフケア方法です
 30日間 オンラインクラスが無料 配信料100円のみです
 お試し下さい
 pocojiriki.com/jilikilp

☆心の悩みは女性限定 匿名で申し込める小野栄子 電話カウンセリング
 毎週お試しカウンセリング1枠あります
 https://www.voicemarche.jp/advisers/549

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Perfect Roomが運営する3つのサイト
人生の変容時期の方「Perfectroom」
https://tsuku2.jp/perfectroom

健康をサポートするサイト「Oz&Glinda杉並 セルフメンテナンスステーション」
https://tsuku2.jp/ozglinda

Flamencoを通じて健康と美と生命力を貴方へ「BSVオンラインフラメンコ」
https://tsuku2.jp/bsv-flamenco

~~~~~~~~~~~~~~~~

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する